※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ~や
子育て・グッズ

赤ちゃんがまだ二回食になっておらず、離乳食のタイミングが難しいです。二回食の流れやうまくあげる方法について相談したいです。

7か月になる赤ちゃんを育てていて

朝起きて離乳食にするとたべなくて
ミルク飲んで1時間ぐらい寝て、起きてから
だいたいいつも10時ごろ離乳食になります

寝ることが多くて
中々二回食にできていないままです
二回食の時どんな流れでしたか?
うまくあげる方法とかありますか?、


コメント

ママリ

今は9時30分くらいと18時すぎに離乳食あげてます🙂
お風呂入ってからしばらくして離乳食か、離乳食食べてしばらくしてからお風呂かは臨機応変に機嫌を見て変えてます(^^)

  • あ~や

    あ~や

    なるほど参考になります!
    その時に応じて離乳食頑張ってみます!

    • 1月9日
きゃりまる

8:00起床
9:00離乳食
10:00午前寝
10:30活動
13:00授乳
13:30昼寝
16:00昼寝
16:45離乳食
18:00お風呂
20:00授乳&就寝
という流れです!

どのくらい寝ますか?
朝は嫌がるなら少し早めに起こして時間あけて離乳食あげてみてはどうですか?

  • あ~や

    あ~や

    細かくありがとうございます🤗
    早めに起こして少しまってからあげてみます!

    • 1月9日