
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が1歳9ヶ月の頃2週間ほど下痢が続いたんですが、その頃は卵雑炊などおじやなんかが多かったです💡
しらす、人参など入れていました。
あとは煮物とかですね💡カボチャの煮物とかあげていましたよ。
うどんは意外にも消化には良くないと小児科で聞いたりテレビでも見た事があるのでたまにあげる程度でした💦
はじめてのママリ🔰
息子が1歳9ヶ月の頃2週間ほど下痢が続いたんですが、その頃は卵雑炊などおじやなんかが多かったです💡
しらす、人参など入れていました。
あとは煮物とかですね💡カボチャの煮物とかあげていましたよ。
うどんは意外にも消化には良くないと小児科で聞いたりテレビでも見た事があるのでたまにあげる程度でした💦
「ご飯」に関する質問
息子が一人二役で親の言った真似して喋ってる時があります。 例えば、 ご飯上手く食べれたら上手ー!と私が言うのですが、息子がご飯を食べたら自分で上手ー!と言いながら頭ポンポンしてたり、〇〇する?はーい!と1人…
旦那の浮気が発覚 約2ヶ月前から 相手の旦那さんから旦那へ電話あり 妻(私)に言わないと会社にバラすと言われ私へ報告 その後私は相手の旦那と話す 相手は取引先の人。旦那の姉の同級生らしい LINEには何度か会ってる…
0歳、3歳の子がいます。 3歳の子は赤ちゃん返りしてよく泣きます。 さっきも下の子の泣き声で起きて、2人で大号泣^_^ 頑張って育児しても成果出るわけじゃないし誰かが頑張ってるねって認めてくれるわけでもないしありが…
家事・料理人気の質問ランキング
みる
やっぱり雑炊とかが一番無難ですよね💦
煮物もいいですね!
かぼちゃの煮物って言われたら私が食べたくなってきちゃいました🤣
うどん消化良くないんですか!?
うどんにしようかななんて考えてました😫
教えてもらえてよかったです!!
ありがとうございます✨✨
はじめてのママリ🔰
簡単ですしね☺️
下痢の時って本当にメニューに困りますよね💦
うどんは食べやすいけど消化に良いかと言うとそうでもないみたいです💡消化に悪いとまでは言わないですけど💦
でもずっと雑炊だと飽きてしまうのでたまにあげていました😅
お子さん、早く良くなると良いですね✨
みる
ほんと困るんですよね😫
そうなんです!雑炊だけだけど飽きてきちゃって嫌がるんですよね😅
味変えてるつもりなんですけどね笑
夜はかぼちゃの煮物にさせてもらいました!
ありがとうございます❣️