※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

ミルクの飲ませ方について相談です。離乳食後のミルクを待っている様子で、欲しがる間は飲ませても良いでしょうか?離乳食はあまり食べず、体重は8kg前後です。

ミルクはどのように減らしていきましたか?
今は3回食で、離乳食後にミルクを3回(1回160~200)飲んでいます。
寝る前に授乳もしています。
離乳食はあまり食べず、未だにその後のミルクを待っている感じです…😓
欲しがる間は飲ませても良いのでしょうか?
離乳食は1回40~50gほど、体重は8kg前後です💦

コメント

mimi

少しずつ減らしていきました~!
200を160、120、100、80……少しずつ減らして、汁物増やしたり…(笑)

今は離乳食後は朝ごはんの時に50飲むだけです!
ミルク見えると欲しがってたので哺乳瓶見せないように遠くに置いておきました(笑)
今はご飯をよく食べるのでミルクはおまけみたいな感じですね~あれば飲むけどなくてもいいかな…くらいです!

うちも小柄でまだ8キロないですが、そんな見た目の割に2歳児並みに食べるのでひろさんの息子くんもきっとそうなりますよ✨✨

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    回数はそのままで量を少しずつ減らす感じなのですね!
    哺乳瓶は台所に閉まってあるんですが場所を覚えてしまったので、場所を変えないとダメですね💦
    今は、付き合う感じで少し食べて、しばらくするといい加減ミルクくれー!と泣くという感じです😓
    うちもよく食べてくれるようになるといいんですが…💦

    • 1月9日
にこ

ミルクが離乳食に影響してるようなら、1日400~500ぐらいに抑えてもいいかもしれません☺

まだまだミルクの栄養も大事な時期なので、あまり焦らなくていいと思います✨

1歳過ぎて牛乳が飲めるようになったら、少しずつ変えていくといいですよ~

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    気持ちミルクの量を減らしてみようと思います!
    牛乳が飲めるようになると変えやすいのですね😊
    1歳まで様子見てみます!

    • 1月9日