※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

入園式の服装に悩んでいます。普段着か春カラーか迷っています。他の方も同じような思いを抱いているでしょうか?

四月から認定こども園に0歳児クラスで入園予定です。
入園説明会はまだなのですが、入園式の服装のことで悩んでいます💦

よく幼稚園はピシッとするけど保育園に関しては普段着が多いとこちらで目にします。
だけど・・・ぶっちゃけ、春カラーの入園式用のママコーデとベビコーデやりたい😭😭笑
ネットで見てるともうママもベビもみんな可愛くて・・・私もやりたい〜🤣🤣❤️

でもきっと浮くだろうなぁ...もちろん入園説明会もしくは電話で園に確認しますが多分普段着で〜なんて言われるのは目に見えている。😅
同じような思いを抱いている、抱いていた方おられますか?笑

コメント

soyo

去年、近所の保育園の入園式に来てる人たちを見ましたが、普段着の人は見かけませんでした🤔
綺麗めカジュアル?オフィスカジュアル?みたいな人はたくさんいました!
あと、ザ・入園式!って感じのステキなフォーマルな人も結構いましたよ!☺️

にぼし

同じく4月入園ですが、普段着と言われてもそれなりの服装で行くと思います💧
でもビシッとした服装はあとから使えなくなると思うので、普段着でも使えそうな服装で行くんじゃないかと思います。
そろそろ何を着るか考えないとだ…😂

なつ

こども園だと幼稚園部も一緒ではないですか?
私は0歳児でもフォーマルのスーツにしました😁周りも普段着の人はいませんでした!こどもはそれっぽい服にしましたが、ピシッとしてる格好の子も多かったですよ😊