![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の健診で疲れたのか、今日はよく眠っています。夜に寝ないと困るか心配です。夜泣きや支援センターについても相談したいです。
昨日健診で疲れたのか今日めっちゃよく寝るー!
最近生活リズムも整ってきてたけどこれで夜寝ないとかあるんでしょうか?!
でも起こすのも可哀想やし。
みなさんこんな時は起きるまで放置してますか??
あと昼間おでかけしたりいつもと違う場所などに行った時その夜ギャン泣きするんですけどそれもありますか?
昨日3,4ヶ月健診で夜はギャン泣きでした💦
まだ支援センターとかに行ったことがないのでいろんな人がいたのが刺激的だったのかなーと思ったり。
やっぱり児童館や支援センターなど交流の場には行くべきですかね?
人見知りのためなかなか行く勇気がなくて😢
- あさみ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![まーるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーるまる
4ヶ月で、昨夜ギャン泣きだったのなら起きるまで寝かせておきます✨
娘さんも頑張って疲れちゃったんですね😊
夜寝ないかもしれませんが、慣れないことして疲れているときは寝かせておいてもいいんじゃないかなーと思います。
私は支援センターが苦手で全然行っていません。
買い物に出掛けたり公園に行ったりするうちに、外の環境にも慣れてくると思います。
その子その子の性格やペースもあるので無理しなくていいと思います🍀
あさみ
ありがとうございます😭💕
健診の後半めちゃ疲れてたみたいやのにその時は泣きもせずほんとよく頑張ってくれました✨
そうなんですか!
めちゃ安心しました(^^)
焦らず変に不安にならずマイペースにやっていきたいと思います😊
ゆいさんの言葉で今スッと気持ちが落ち着きました✨
ほんとにありがとうございます😊
まーるまる
外で頑張る分、おうちではグズりがちですよね💦でも、外でグズグズしなかったなんてお利口なお子さんですね😊❤️
私もはじめ色々焦っていましたが、いつかは歩くし、お話もするし、ご飯だって食べるし、買い物にだって行けるし、と思い、我が子を一番に考えストレスのないように過ごすようにしています🍀
これからもがんばりましょうね!
グッドアンサーありがとうございましたm(__)m✨