![こもりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
加湿器の効果やおすすめの加湿器について教えてください。湿度が65%でも本当に潤っているか疑問です。乾燥が気になります。
皆様、どのくらい加湿器などを使用してますか??
今、子供が咳や鼻づまりなどがひどい状態です。
多分乾燥しているのかと思うのですが、
寝室はエアコンは使わず、パネルヒーターで暖め、加湿空気清浄機(シャープ)を使っているのですが、湿度が65パーセントとか出るのですが、本当にそこまで潤っているのか疑問です( ´・・)
また、リビングも同じ加湿空気清浄機+加湿器を置いてエアコンをかけていますが、お義母さんにここは乾燥してる!と言われました( ´・・)
最近、湿度の高い県から関西の自宅に帰ってきたこともあり、こちらの乾燥がかなり酷く感じます。
あまり加湿空気清浄機は、加湿メインじゃないので効かないんですかね...?
どのように加湿してるのか、またおすすめの加湿器など教えてくださいm(*_ _)m
- こもりん(6歳, 6歳)
コメント
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
シャープのプラズマクラスター持ってます。湿度計だと40とかなのに、勝手に停止します…自動モードはあてにならないです。湿度計買って、風量を自分で強とか調整したほうがいいですよー
![ひと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひと
こもりんさんと同様に加湿空気清浄機を使ってます。
本当にこの時期の乾燥心配ですよねー
私は、加湿空気清浄機だけで、日中は1時間に1回くらい水分補給を与え手間す。
鼻づまりの時は、耳鼻科の先生に部屋の温度を高くさせるようにすすめられ、寒かったりすると赤ちゃんの鼻はすぐに鼻づまりになってしまうらしいです。
それを心がけてますね☀
-
こもりん
水分補給大事ですよね😭😭
温度が高い方がいいんですね!逆だと思ってました🤔暖かい部屋にするようにしてみます☺❤- 1月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもシャープのプラズマクラスター置いてますが、湿度表示は信頼してません!笑
単純に水のタンクを通って空気が出て行くだけなので、加湿機能はほぼ無いと思ってます。
加湿器は、水をそのまま沸騰させて蒸気が出るものがオススメです!
ゾウジルシを使ってます。
あとは濡れたバスタオルを干したり、お風呂の後ドアを開けておくと良いです🙆♀️
-
こもりん
信頼できないですよね!笑
加湿機能は別のやつで補おうと思います😂
沸騰させて蒸気が出るのは、ハイブリッド加湿器?ってやつですかね?🤔- 1月9日
-
退会ユーザー
スチーム式加湿器だと思います!
水を沸騰させるので衛生的ですよ☺️- 1月9日
![3kidsmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsmama
あたしも空気加湿清浄機使ってますがやはり夜中等エアコン付けてたら乾燥してる気がしてるので、洗濯物干してます😅空気加湿清浄機プラス洗濯物で朝にはカラカラに乾いてます💦
rin
ちなみにこれでは足りなくて、シャープのヒート式?加湿器も併用してます
こもりん
自動モードはあてにならないですよね🤔🤔湿度計買ってみます😰😰