
コメント

ママリ
私はまず保育園のホームページ漁りから始め、気になるところをしぼり、見学へ行きました!
見学行ったら次は第1希望〜第3まで決めて役所へ申し込み行きました!
それから1週間後に役所から連絡きて第1希望に通り慣らし保育開始〜
預け始めは子供も熱を頻繁に出すし慣らし保育は息子の園では2日ごとに2時間ずつ増やしていくという仕方で、9時17時になるまで2週間かかるのでその間に私と子供の生活リズム整える。
求職活動はその後しました!
去年の2月ごろ仕事しようとなり、4月入園間に合いましたよ☺️
でも、みみさんの場合はお子さんが1歳児?2歳児?クラススタートだともうすでに待機児童で埋まってしまうかもしれないのでまずは役所へ流れを聞いた方がいいと思います!
みみ
コメントありがとうございます。
役所に行ってみたいと思います!