※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゃん
子育て・グッズ

保育園の乳児クラスで使う口拭きタオルについて、長く濡れた状態だとカビる可能性があるため、カビたら捨てる予定です。現在は20枚ほど用意していますが、かわいいキャラクタータオルを買うか悩んでいます。

保育園 乳児クラス

給食、おやつのときの口拭きタオル(20×20センチ、濡らして使用)について

1日4枚使う予定です。

朝のおやつは10時頃
お迎えは19時頃

長く濡れた状態なのでカビると聞きました
カビたら漂白せず捨てる予定です
チューチュー吸ったらカビ汁、漂白汁を吸うことになるので捨てます

何日ほど使うとカビますか?
カビたら捨てていますか?

現在、20枚ほど予備含めて用意しましたが、かわいいキャラクタータオルの方が喜ぶのではないかと思い、買おうか悩んでいて、

でもカビるならかわいくないのでもいっか…と葛藤しています

高い買い物でもないのに悩んでいます。

コメント

うさぎ

上の子の時、保育園で濡らして使用、朝おやつ&給食&15時おやつ。
使用後はビニールに入ってて、帰って洗濯していましたがカビた事はないです。
毎日同じタオルでなければカビないと思いますが。

  • もっちゃん

    もっちゃん

    カビないんですね。
    うちの園の人に聞いたら、エプロンもタオルもカビるから…と。

    カビないならかわいいのにしようかなぁ、と☻
    ありがとうございます。

    • 1月9日
遥ママ

保育士してます(*^^*)
朝のおやつ・給食・3時のおやつで
お手拭き使って使用後は水洗いしてビニール袋に入れて
持ち帰りお願いしてました(*^^*)

みなさん1年近く同じものを洗い回して使っておられましたがカビなどは大丈夫でしたが
色が薄くなったりで買い替えておられました(*^^*)

  • もっちゃん

    もっちゃん

    わたしも保育士です。
    うちの園は使用後洗わず、エプロンの中に入れてくるくる丸めてするので、カビてる子もいました…

    アレルギー体質の子がチューチュー吸ってて、お昼寝の間に母親がステロイドを塗りにきていたのを覚えています(15年ほど前ですが)

    たくさん用意しましたが、無駄だった気がしてきました笑
    ありがとうございますあ

    • 1月9日
サニグレ

口拭きタオルは3枚使いますが、カビた事はないですね。
上の子が使っていたタオル、下の子が今でも使っています。

うちは食事エプロンをタオルを半分に折って折口縫ってゴム通した物を使いますが、これはカビます…(^_^;)

カビっぽくなってきたら捨ててます。

  • もっちゃん

    もっちゃん

    エプロンはカビるんですね(๑•́ ₃ •̀๑)

    そっちで悩もうと思います…
    ありがとうございます。

    • 1月9日