※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
子育て・グッズ

幼稚園の水筒について、ストロータイプと直飲みタイプどちらがいいでしょうか?洗うのがめんどくさそうで悩んでいます。

幼稚園の水筒について。

4月から満3歳児クラスに通います。
ストロータイプと直飲みタイプどちらがよろしいでしょうか?
書類にはストローがおすすすめって書いてあるんですけど、洗うのがめんどくさそうで😭

コメント

ままり

うちは、ストロー禁止でした。菌が繁殖しやすいからと。

  • あいうえお

    あいうえお

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    ストロー洗いづらいし、不衛生ですよね😭
    直飲みの方向でいきます!
    ありがとうございます!

    • 1月9日
ゆう

上の子はストロータイプは年少の時のみで、年中、年長になると飲む量も増えて買い替えたので長く使うなら直飲みがおススメです🙆‍♀️

  • あいうえお

    あいうえお

    コメントありがとうございます!
    満3歳児クラスなので、どのみち買い換えるかなとは思うんですけど、初めから直飲みでもいいですかね💦
    慣れれば普通に飲めると思うので、大丈夫ですよね😭

    • 1月9日