
コメント

退会ユーザー
もう一月半ばになりますが、会社での年末調整間に合いますか?💦
再年調してもらえるということでしょうか?
配偶者控除を受けるにあたって必要な書類は、ご認識のとおりとなりますよ。
退会ユーザー
もう一月半ばになりますが、会社での年末調整間に合いますか?💦
再年調してもらえるということでしょうか?
配偶者控除を受けるにあたって必要な書類は、ご認識のとおりとなりますよ。
「育休」に関する質問
お子さんが待機児童で働きにもでれない、でも働きたいって専業主婦の方に質問です。子供が居ながらでも少しでも家計の助けになることってしてますか? 下の子が待機児童です。激戦区なので上の子がフルタイム勤務育休中…
子ども3人(年長、2歳児、生後2ヶ月)と自分のお風呂のスケジュールについてご意見お願いします🙇♀️ 7月に3人目を出産し、現在産後休暇中です。 上の2人の子は保育園に通っていて、今月末までは保育標準時間認定のため、…
保育園にいれるか迷っています。色々なご意見聞きたいです🥹 現在、育休中で6ヶ月の娘を育てています。第一子です。 出産前は1歳児クラスに4月入園で…と思っていましたが、娘が可愛くて3歳までは家で見守りたい気持ちもで…
お金・保険人気の質問ランキング
mama
書類頂いたのが昨日で💦
一応伝えたところ再調整出来るとのことでしたが、駄目だったら仕方ないなと思って申請します。。
ちなみに記入するほうは30年度で、31年の書類には扶養で記入しなくていいんですかね😩?
度々の質問になってしまい申し訳ございません🙇🏽♂️💦