※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
ココロ・悩み

同級生がお金持ちで羨ましい。自分は節約してもギリギリ。妬みや嫉妬がある。母には恥ずかしいと言われるが、気にしないほうがいい。

お金持ちの同級生が羨ましく思ってしまいます😢
妬みです。

私も同級生も10代で結婚しました。
旦那も同い年とか数個上です。
お互い子供もいます。

同じような状況なのに、同級生がお金持ち過ぎてうんざりします😔

うちは一応専業主婦ですが、お金に余裕があるわけでもなく毎月必死に節約頑張って、でもギリギリで貯金も無いに等しいくらいです。
子どもの服もたまにしか買ってあげられません。

でも同級生は、夫婦揃って良い車に乗り、良い家に住み、子どもの物は高級品ばかり。専業主婦だし…

同級生夫婦は、どちらの両親も社長さんです。
きっと経済的な援助してもらっているんだと思います。
まだ10代なのに盛大な結婚式挙げたりしていました。

完全な妬みや嫉妬です😔

母に愚痴っても「家庭持っても、親に頼ってスネかじるなんて恥ずかしいことだよ。」と言われますが、そんなの人の目を気にしなければ良いことだし。

うちはこんなに頑張ってもギリギリな生活…
でも向うはキラキラでお金持ちで楽しそうな生活、羨まし過ぎます…


ただの愚痴でした😣

コメント

ぽんちゃん

確かに結婚は結局はお金があったほうが幸せですよね。。

まり

なんかすごいわかります😭
妬み僻みだってこと自分で分かってるんだけど…いいなーって思っちゃいますよね😅

うちもお金があればなーって何度考えたことか😭😭😭

あり

親がお金持ちって羨ましいですよね😭
私自身母子家庭だったのでずっと貧乏でしたし、成人したときも結婚したときもお祝いなど一切なく周りの子が羨ましいな~と思っていました。
他人を羨んでも何も変わらないし
お金持ちになれる訳でもないので
子供が将来私と同じ思いをしないように夫婦で頑張って働いてます。笑

ちーず

わかります💦
私の周りにも何人か親が金持ちの人いますが、、
専業主婦なのに自分のためにブランド物買って写真沢山載せて、子供の物も高いもの買ったり…旦那の稼ぎではなく親にお金もらってるんだろうなってのはよくわかります😅
見せびらかさなくてもいいのに~って感じです、、

あめり

親がお金持ちの人と比べてもしょうがないですよね😥
羨ましいって気持ちはあるけど住む世界が違うっていうか😂

みきこ

お金持ちってだけで幸せとは限らないですよ!!キラキラに見えるのも人前ではキラキラに見せてるだけでそんな事無かったりもありますし。
うちは昔から裕福ではなかったし、今もお金に余裕がある訳では無いけど母親のことが大好きで、夫も子供も大切です。それだけでとても幸せだな~と思いますよ!!
お金持ちの家に住める代わりに今の家族がいなくなるって考えたらどっちを取りますか?家族じゃないですか?
そう考えるとお金持ちって事にそんなに魅力感じなくないですか😌?

ひよこ

あかりさんが自分のお子さんが同じ惨めな気持ちにならないようにすることも大事だと思います。
ご夫婦で頑張ってください。

みかん

親が金持ちって、それだけでもかなりの勝ち組だと思ってしまいますよね😅
私の周りにも数名いるのでよくお気持ち分かります。
僻んでも羨んでも自分の親に愚痴ってもなにも変わらないので、せめて我が子にはそんな思いをさせないようにと私は正社員で働いてお金を残せるようがんばってます😭

マフラー

素直に愚痴ってる方が健全かも😄 自分にないもの見ると気になっちゃいますよね〜!

自分には自分の道を行くしかない!お金なくてもやり繰りしてる逞しさががある!
と思ってみてはどうでしょうか?

生活レベルは上げるのは簡単だけど、下げるのは大変だから、低めでのやり繰りを知ってれば子供も将来、逞しくなるかも?!