※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
子育て・グッズ

保健師に練習具は必要?スパウト、ストロー、コップの練習は必要?外出時に必要?コップ飲みから始めても大丈夫?ストロー練習は必要?

保健師さんにマグ等の練習はしなくていいと言われて何も買ってなかった者です。スパウト、ストロー、コップって段階がありますよね。すべて必要な練習なのでしょうか?何のための練習なのでしょうか??外出先で飲み物を飲むためでしょうか?また、今から始めるとしたらいきなりコップ飲みの練習でも大丈夫でしょうか??ストロー飲みの練習は必要ですか?質問多くてすみません…😥

コメント

ab

うちはスパウト練習させてません!
なんのための練習かは哺乳瓶を辞めた時に何で水分を取るか…の練習ですかね😅?
いきなりストローやコップで飲めるわけではないですし…💦
哺乳瓶は1歳半くらいには辞めた方がいいですし…

コップ飲みでもいいと思いますがお出かけの際などはストローで飲めた方が楽かと思います😊

はじめてのママリ🔰

保育園では7ヶ月からコップ飲みしかさせてないみたいです!
家ではストローで飲ませてましたが。必要か必要じゃないかと言われたら、外出先でも水分補給しやすいしストロー練習したがいいと思います😓

蒼★夏♡彩♥晴☆

ストローの練習は必要ないです。
コップで飲めることが一番最初に出来るのが理想と言われています。
皆さん何故かストローから始めますが、ST(言語聴覚療法士)から言わせたらストローは必要ないと言われています。むしろコップで飲めた方が後々楽ですよ。お店に行ってもストロー無かったり、ペットボトルで直飲みできた方が楽です。
我が家は長女次女はコップと言うか、ペットボトルで直飲みから出来るようになりました。ストローは知らぬ間に覚えて、使えるようになってましたよ笑。

あんぱんまん

コップでお茶とか飲ませてましたが、そのくらいだとまだ自分でちゃんと飲めないので、ストローで飲ませてみたら、普通に飲めたので、ストロー使ってます。出先に飲み物持って行くときは、ストローの方がこぼさずに楽かなーとおもいます。

ふーさんママ

今から始めるならストローマグかコップがいいと思います。もちろん、ストローはやらずにいきなりコップでも大丈夫です。

いずれも水分補給のため…おっぱいやミルクを卒業した後、スムーズにお茶やお水、牛乳など飲めた方が便秘予防や夏場は熱中症防止になると思います。

上の子はストローの練習をかなりしましたが、下の子はかなり拒否したのでコップをメインでやりました。
今はいつの間にかストローでも飲めるようになってます。

Lieb

いきなりコップのみでも良いとは思います!
小児科での乳児健診でもストロー飲みは何も言われませんでしたが、10ヶ月健診でコップのみはそろそろ練習始めてくださいと言われました。
よくよく考えてみたらストローで飲めることの利点は、コップのみよりこぼす率が低いこと…まぁ親の都合かなと思います😅

stitch

飲み物を飲むための練習ですね。
最終形はコップですが、いきなりコップで上手に飲むのは難しく、はじめのうちはこぼれますし、こぼれるどころかバシャーっとやっちゃうこともあります。が、とくに外出先などでは飲むたびにこぼしていては大変なので、ストローマグで飲ませることになるかと思います。
コップ飲みから練習でもいいと思いますが、外でも安心してコップ飲みするには時間もかかると思うので、ストローで飲めたほうがいいと思います。

ちなみに、うちはストローの習得に時間がかかり、スパウトを後から買ったのですが、口をつける寸前で拒否され、一度も使わずでした(その後すぐにストローで飲めるようになりました)。

はじめてのママリ🔰

スパウト未だに何かわかってません😅
ストローは全然だめだったので、うちはコップからでした!
先に子どものいた友人に話したら、コップ覚えたならその方が楽だよ!と言われて、ストローは自然と覚えてました😊

3娘まま

うちは二人ともマグ使ったことないし最初からコップだったので、段階いるか!?って感じです( ̄▽ ̄;)
長女に関してはコップというか初飲みはペットボトルでした🤣
ストローの練習はさせた事ないですが二人とも気付いたら飲めてました。そんなもんです笑

  • 3娘まま

    3娘まま

    ちなみに長女は忘れましたが次女の初コップ飲みは6、7ヶ月頃だったと思います☺︎

    • 1月9日
h1r065

スパウトはうちは使いませんでしたよ。

哺乳瓶でミルクあげていたし。

ストローも練習しなくても吸える子はいきなり吸えるしそのうちに吸えます。

コップが一番最終よく使うしコップ使えたら楽です。

ペットボトルの蓋に差し込む形のコップがありでうちはそれで持ち運びとかしたりで荷物少なくとかです。

たろうちゃん

回答ありがとうございました(^o^)
みなさんのおかげでようやく必要性を理解しました(笑)
今は母乳ですが卒乳したときの水分補給のときのために練習は必要ですね😊
ストローは知らぬ間に習得してたお子さんも何人かいらしたので、うちもコップ飲みから練習始めたいと思います!