
コメント

あーちゃん
もうすぐ3ヶ月です。
うちも寝返りの半分くらい体ひねってるのは1ヶ月の頃からあり、まだ早いよ〜〜って言ってました。
首は座ったのかなぁ…
腕引っ張っても頭付いてくるし、うつ伏せにしても持ち上げられる(キープは2.3秒くらいですが)。
上の子、同じくらいですね、その時のことなんて覚えてないですよね〜〜😅
あーちゃん
もうすぐ3ヶ月です。
うちも寝返りの半分くらい体ひねってるのは1ヶ月の頃からあり、まだ早いよ〜〜って言ってました。
首は座ったのかなぁ…
腕引っ張っても頭付いてくるし、うつ伏せにしても持ち上げられる(キープは2.3秒くらいですが)。
上の子、同じくらいですね、その時のことなんて覚えてないですよね〜〜😅
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月になる子供がいます。 4月から保育所に入れたいと考えています。 応募前に見学に行った方が良いんでしょうか? いつぐらいに行く方が良いんでしょうか? 私達、家族だけでも見学させてもらえるんでしょうか? 見…
母乳量が足りなくなることはありますか? 生後2ヶ月、完母よりの混合で育てています。 最近完母でいけるようになり、就寝前の授乳だけミルクを足しています。 母乳量は生後100日までに決まると言われていますが、赤ちゃ…
現在パートを休職しています。育児が落ち着く来年4月からを目処に復帰で休職に入ったのですが、第二子を授かりました。 復帰のタイミングだと生後2ヶ月頃です。無事出産となれば少し復帰時期を延期したいと考えています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいまい
コメントありがとうございます😊
上の子に限らず下の子も同じくらいですね😁 上の子の母子手帳みれば、ああこのくらいの時期に来たんだなってわかるから、今回は、上の子より早いのかなとか遅いのかなとか分かりますもんね😊