
子供が食べかけのピーナッツバター入り食パンを口にしました。アレルギー心配で病院へ行くべきか相談中です。
さっきの話なのですが、子供と一緒に寝てたのですが
いつのまにか、子供の方が先に起きてまして、
ベットから降り(そんなに高くないので1人で降りれます)
すぐ隣に朝食を食べてるテーブルがあるんですが、(普段、つかまり立ちするぐらいの高さのテーブル)そこに置いてあった旦那の食べかけの食パンを口にしてました(><)
しかも、塗ってあったのはピーナッツバターなんです(*_*)
急いで、口に含んでたのは取り除きました(><)
旦那はいつもパンの耳を少しだけ残すので、ピーナッツバターはごくわずかだと思うのですが、ピーナッツってアレルギーが強いって聞いて心配です(><)
今はすごく元気なのですが、病院とかに連れてった方が言いですかね?
もし、アレルギーみたいな症状が出てからでも大丈夫ですか??
- くま嫁
コメント

るんるん
ピーナッツは少量でもすぐ症状が出ると思うので今でてないのなら大丈夫かと思います!
でも、何か変わった様子を見せたりしたら連れていった方がいいかと思います!

退会ユーザー
息子が卵アレルギーです
かかりつけのお医者さんには
口の周りにブツブツが出てると
のども腫れてて呼吸困難になる事もあるからすぐ病院連れてきて
と言われています
よく見ててあげれば大丈夫だと
思いますよー!
汗をかきやすいところに
蕁麻疹が出やすいので
背中とか脇の周りなど
よく見ててあげてください!
-
くま嫁
回答ありがとうございます!!
今のとこ、口の周りにブツブツもなく、蕁麻疹も出ておりません😭✨
アレルギー症状についてすごく分かりやすかったので、確認しやすかったです、ありがとうございます😭✨✨- 1月9日

1姫1王子
症状が出たら病院で大丈夫です。
ちなみに欧米での研究ではピーナッツを早いうちから与えるほうがアレルギーになりにくいって結果が出てますよ。
-
くま嫁
回答ありがとうございます!!
今のところ、変わった様子もなく元気なので、もし何かありましたら、病院に連れて行こうと思います(><)
欧米ではそういった研究があるんですね😳- 1月9日
くま嫁
回答ありがとうございます!!
今のところ、変わった様子もなく元気そうです(;_;)!
もし、何かありましたら、病院に行こうと思います(><)