※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃまる
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が人真似が苦手で心配。パチパチや手を合わせられず、立つこともできない。同月齢の子と比べ焦ります。覚えさせる方法は?

9ヶ月になる娘ですが、いまいち人真似が出来てないような気がして心配してます💦まず、パチパチは1度も出来ないし、いただきますやごちそうさまで手を合わせるのも出来ません😅美味しいねーとほっぺをたたいてもきょとん💦バイバイは、なんなーく手を振ります🤔ちょうだい!はたまーーーにくれますが、ほぼ持ってるものを離しません💦あと、1人で立つことも全然出来ず、つかまり立ちとつたい歩きのみです💦SNSなどで、同じ月齢の子が出来たと見てしまうと、ついつい焦ります💦9ヶ月ならもっと人真似が出来るものですかね💦❓どうしたら覚えてくれるようになりますかね💦❓

コメント

ぴの

先月1歳になりました!
9ヶ月の頃は、まだなんとなーくしか
真似しなかったような気がします🤭
そのうちたくさんレパートリー増えますよ!

変な真似といえば、、、
「てやんでい」と言うと
指を鼻に突っ込むようになりました(笑)

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨やっぱり9ヶ月なら、こんな感じなんですかね😂レパートリー増えるの楽しみにしてなきゃ❗️

    • 1月9日
みよん

まだ9ヶ月でしたらそんなもんだと思います。
むしろバイバイはすごいかも…
うちの息子はもうすぐ1歳ですが、拍手とあちゃーと両手を頭に当てるくらいしかできませんよ。
バイバイはこちらの意図でない時にしてるので、微妙かなーという感じです。
9カ月でつたい歩きで出来てたら十分だと思いますよ。
気にしなくても、ぜーんぶそのうち出来るようになりますよ

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨バイバイと言っても手を縦に振るので、バイバイと言っていいかな😅❓とも思ってますが💦いちおう反応してるみたいです❗️あんまり気にしないようにします!

    • 1月9日
チシャ猫

1歳過ぎてやっと、バイバイ、ぱちぱち出来ました😊
歩くのは11ヶ月過ぎてでしたし。

友達の同じ月齢のこは早くから人真似できてて、でもまだ全然歩かないよーって言ってて🙄個性だな~って思ってました☺️

私からしたら家族にバイバイ出来るの早いです😂

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨バイバイと言っていいものか💦ぱちぱち早く見たいんですけどね😥個性で1人1人違うんですもんね☺️

    • 1月9日
メメ

9ヶ月ならまだまだそんなもんですよー!
大体は1歳くらいからだと思いますよ😊
ひとり立ちなども出来なくても全く問題ないです
SNSだと皆さん、良いことしか書かないし、何なら本当のことかどうかも怪しいです
そんなものに振り回されなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨ついつい、うわ!立てるの?うち、遅れてる?と気にしちゃってダメてますね😥気をつけます😨

    • 1月9日
♡あんちゃんまま♡

うちの子は10ヶ月なったばっかりですが、パチパチを2、3日前に覚えたとこです!
9ヶ月なった頃にバイバイする時としない時と...って感じでしたが、10ヶ月になってちゃんと理解できたって感じです!
成長はほんとお子さんによりますから、心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
むしろ、バイバイもう出来るなら早いと思います!

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨うちもまだまだバイバイしない時もあります😅そんな1ヶ月で変わるかな?とか思ってしまってるのでダメですね💦焦らず、焦らず!

    • 1月9日
deleted user

9ヵ月だとそんなもんですよ🙄
というか、バイバイできて凄いと思います

パチパチは音が出て楽しかったのか、9ヵ月でできるようになりましたが、バイバイはまだできませんし、持っているものをくれるようになったのも最近です
名前呼んで『はーい✋』も最近できるようになりました🙄

早い子は早い
できるからSNSに載せてる
まだできない子はまだできてないから載せてない

当たり前ですが、ただこれだけのことです
SNSに振り回されすぎ、焦りすぎですよ😕

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨バイバイは、縦に腕を降るので、バイバイなのかなー?って感じですが💦本当に振り回されてますね💦反省です😥

    • 1月9日