※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a-chanmam
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんについての食事に関する質問です。二回食を始める際の量や食べる順番について教えてください。


先日生後7ヶ月になりました。

二回食を始めようと思っています(^ ^)
離乳食の本に載っていなかった為
こちらで質問させて下さい。

*二回食を始める時は
午前と同じ量を与えて良いのでしょうか?

*ごっくん期は
お粥→野菜→タンパク質
と順番がありましたが、モグモグ期は
お肉、赤身魚等順番ありますか?
皆さんマグロや鮭はいつ頃あげましたか?

コメント

deleted user

二回食の時は同じ量を準備してあげてます(^ ^)

わたしが読んだ本には、大豆製品の高野豆腐、納豆、きな粉などから広げ、魚は鮭やツナ、マグロを試したのち肉に進みましょうと書かれていたので、その通りにしてます(^ ^)
今、7ヶ月と10日なのですが、明日から鮭食べさせようと思ってます。

  • a-chanmam

    a-chanmam


    そうなんですね!参考にさせて頂きます!
    因みに我が家は7ヶ月4日、明日マグロのお刺身に火を通した物をあげるのは早いですかね(*_*)?

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7ヶ月になってますし大丈夫だと思います(^ ^)

    • 1月31日
  • a-chanmam

    a-chanmam

    ありがとうございます!

    • 2月1日
はるかかあさん

最初は半量くらいがいいそうです!
食べられそうなら増やしていく感じで。

私は食べられる食材がいっぱい増えたので、野菜ひととおりあげてから魚とかに取り掛かりました♫

  • a-chanmam

    a-chanmam

    様子見で半量からあげてみます!
    ありがとうございました(^ ^)!

    • 2月1日