※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
家族・旦那

義弟(夫の弟)(24歳)は生まれつきで軽度の知的障害を持っています。障害…

義弟(夫の弟)(24歳)は生まれつきで軽度の知的障害を持っています。
障害者枠で働いていますが、一般的な大人の会話やお金の管理などはできません。

私が子供を産んだ時、義両親と一緒に義弟が病院へお見舞いに来ました。
その時義両親には子供を抱かせてあげましたが、義弟には遠慮してもらいました。
「赤ちゃん慣れてないと少し怖いから、首が座ったら膝に乗せてあげてね」と義両親の前で伝えました。
義両親も納得してくれていました。

しかし生後1ヶ月経った頃、義両親と義弟が家に遊びに来ている時に来客があり、私が玄関先でしばらく対応していました。
その時に義弟が子供を抱っこしていたようで、後日夫の携帯にその日の写真が十数枚送られてきた中に写っており、発覚しました。

義弟の性格的に、自分から子供を抱っこしたいとせがんだり、勝手に行動した可能性は極めて低いです。
多分義両親のどちらかが「抱っこしてみたら?」と渡したんだと思います。

私の実妹も、末っ子なので赤ちゃんに慣れていなかったので、首がしっかりしてから抱っこをしてもらいました。

その事がいつまでも腹立たしく、他にも障害云々以前に親のしつけ・注意の不行き届きがよくあり、義家族自体がどんどん苦手になりました。
(義両親自体も意味不明な言動が多い)
妊娠前は流せていた事も、いまは余裕がないせいかイチイチいらいらします…
私の心が狭いのでしょうか…?

コメント

deleted user

注意の不行き届きと言うならぷりんさんも同じなのでは?💦
そんなに心配なら玄関先まで赤ちゃん抱っこして行きます😅

  • ぷりん

    ぷりん

    回答ありがとうございます。
    まさか義両親が私に隠れるようにそんな事するとは思わず…😓
    今後はこちらが注意しておかなければと思いました。

    • 1月9日
SAKURA

うーん。。
常識ないなって感じる義両親&障害があるから絶対抱っこさせたくない!なら、私は来客があったら玄関先まで抱っこして連れて行きます。

私もおばさんが知的障害がありますが、赤ちゃん産まれて見に来てくれた時、みんなで支えたりして見ながら抱っこさせました。
特におばさんが抱っこしたいとかは言いませんが、来てくれたし、みんな抱っこしてるのに一人だけさせないのは、自分がおばさんの立場&義両親の立場なら嫌だなと思ったので。。

義両親も付いていたんだし、弟さんが勝手に一人でいる時に抱っこしたとかじゃないから、そんな怒らなくてもって感じます。
ましてや他人じゃなくて旦那さんの弟さん。
抱っこさせたくなかったって怒ったら、旦那も可哀想ですし、妹にもまだ抱かせてなかったとかよりも、差別偏見がある感じがしてしまいました。。

ちょっと厳しく書いてしまいましたが。。私が感じた事です。

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。
    お見舞いに来た時、義両親が抱っこし、義父が「○○(義弟)はちょっと…」と私の方を見たので、私が我慢するのも違うかなと思い、断らせて貰いました。

    抱っこして欲しくない理由は「首が座ってなくて危ないから」だったので、首が座ってからは勿論抱っこして貰ってます。
    義弟の抱っこを写真で見る限りでは義両親のサポートが一切無かったので余計腹立ってしまいました。
    しかも私が居ない数分の間にわざわざ…。悪意を疑われても仕方ないかと。

    しかしSAKURAさんのご意見が一番客観的と感じましたので、ベストアンサーにさせて頂きたいと思います。

    • 1月9日
メメ

どの程度なのか分かりませんが、軽度の障害であるならそんな気にすることもないのでは?
私の身内にも障害を持った者がいますが(そこそこ重いです)、私は息子を抱っこさせましたよ
きちんと優しく抱いてくれました
義両親さんもきっと、触れあわせてあげたかったんだと思います
赤ちゃんに慣れていない、の点で言えば父親世代の人も同じでないかなと思いますが…


きっと、今までの不満と、産後のガルガル期で余計に苛々するんでしょうね

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。
    確かに産後のガルガルはありました…
    私の意見を無視して出産直後に義家族が来たあたりからどんどんイライラが蓄積したように思います…

    ふれあわせたい、と思う気持ちも分かりますが、なんで一言断ってくれないのか…とそこにモヤモヤしてしまいました😓

    • 1月9日
  • メメ

    メメ

    たぶん、入院中に断られたからいないところで…と思ったのではないでしょうか?
    正直、実際本音がどうであろうと「障害があるからそんなことを言うのだろうか」と義両親さんも傷ついたのではないでしょうか

    • 1月9日
  • ぷりん

    ぷりん

    確かに、実妹にも抱っこはさせていませんし、とは伝えていなかったので障害のことで…と義両親が思った可能性はあります。
    でもだからといって隠れて行動する思考が私には理解できません…😓

    • 1月9日
  • メメ

    メメ

    障害がある者を身内に持つと、沢山可哀想な場面を見てくるんですよ
    偏見や差別で…
    その度に、本人よりもきっと親の方が傷つくんです(悲しいことに本人は理解していないことも多いので)
    なので、1度断られたからもうそんな目に遭いたくない、って気持ちもあったのではないでしょうか
    だから、隠れて行動したんだと思います
    恐らく義両親さんも障害のある息子さんのことで、沢山傷ついてきて、そして、息子さんがやっぱり可愛いんだと思いますよ
    勝手にが腹立たしい気持ちも分かりますが、義理とは言え弟のことですしね

    • 1月9日
  • ぷりん

    ぷりん

    障害者が可哀想だから隠れて触ること正当化され、私の嫌な気持ちを無かった事にされるのなら、私は障害のある方と接したくないと思ってしまいます。

    なぜ 障害があるから沢山傷ついてきた息子>生後1ヶ月の孫 になるのか理解できません…。

    • 1月9日
  • メメ

    メメ

    正当化はしてないですけどね…

    心が狭いかどうかで言えば、理解がないなーと思いました

    • 1月9日
  • ぷりん

    ぷりん

    ごめんなさい、namieさんが、ではなく義両親が正当化しようとしている…という意図です。
    ご気分悪くされていたら申し訳ありません。

    理解がない、というのは腑に落ちました。

    • 1月9日
ちぃ

私の姪にも知的障がいの子が居ますが、赤ちゃん大好きで、抱っこしたいと言うので、私が落とさないようにサポートしながら抱かせてあげましたよ
触れあわせてあげたかったのではないでしょうか?

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。
    ふれあわせたい、という気持ちもわかりますが、
    産んだ母親よりなぜ義両親の気持ちが優先されるのかが疑問に感じてしまいました😓

    • 1月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    そうですよね。ぷりんさんの場合、別に障害者だからとかで嫌だと言われているわけではなくても、義両親は今までの事で障害者だからと思ってしまったのかもしれないですよね。
    難しいですよね。

    • 1月9日
  • ぷりん

    ぷりん

    私が「妹にも首が座るまで待って貰ってるので」の一言を伝えていたら、義両親の気持ちも違ったかもしれませんね…。

    • 1月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    そうつけたしていれば、納得してくらたのかもしれませんね。

    • 1月9日
ぷにぷにぷにお

個人的な意見ですが、障害について偏見があり過ぎるのかなと思ってしまいます😱
お見舞いに来て義弟だけ抱っこNGは失礼な気がしますはさ嫌なら最初から来ないでもらうほうが良かったのでは?
義両親もその場では黙っていても嫌な気持ちになると思います💦
もし不安で仕方ないなら玄関先まで子供は連れて行くべきかなと、、、。
産後のガルガルもあると思いますが外から見て障害を言い訳にしてしまっている感じはします。

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。
    障害への偏見は、正直否めません…。

    義両親が嫌な気持ちになり、どうしてもふれあわせたい!と考えていたならば、私に相談して欲しかったです。

    • 1月9日
  • ぷにぷにぷにお

    ぷにぷにぷにお

    偏見があるのが相手にわかってしまっていたらなかなか言えないと思います。
    勿論偏見無く皆平等!なんてお花畑な事は思いませんが障害がある事はわかっていた訳ですし自分が気になるならもう少し対策を練るべきかと💦
    旦那さんは何と言っているんでしょうか、、旦那さんに写真が送られてきてるなら息子は気にしてないしいいかなって可能性もありますよね、、

    • 1月9日
  • ぷりん

    ぷりん

    夫はその日は仕事で、その場には居ませんでした。
    (それでも赤ちゃん会いたい!と義両親が粘ってきたので、1人で対応していました)

    その経緯があるせいか、ごめんね とだけ言っていました😓

    • 1月9日
ブレア

ぷりんさんが、子供を大切だからそう思うのかなって感じたのですが、、
障害者って目で見すぎな気も…

例えばぷりんさんの子供が知的障害で実の妹さんの子供が産まれた時に、妹さんに子供抱かせやがって、とか思われたら嫌じゃないですか?

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。

    自分の子供でも、よそ様の赤ちゃん(しかも生後間もない)を勝手に抱っこさせることは絶対にさせません。
    妹の産んだ子でもです。
    実際に実姉が産んだ甥っ子(7ヶ月)がいますが、私自身でも姉の居ない所で勝手に抱っこなんて、考えられません。

    • 1月9日
麦茶

私は、障害云々の前に
勝手に抱っこは嫌です😱
お見舞いに来たのもちょっと…(´ヮ`;)
手を洗ったのかも分からないし…

もし、義両親さんが
抱っこさせたかったのであれば
私はひとこと欲しかったかな…
と思います(><)

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんです、障害者だから嫌、ではなく、勝手に抱っこが本当に嫌だったんです。

    来客で席を立つ際も、電動のバウンサーでゆらゆらしてご機嫌だったので、そのままにしておいて下さいね、と言いました。
    自分の家族でも、同じ行動をしていたらえっ!ってなります。

    • 1月9日
  • 麦茶

    麦茶

    私も産後、勝手に抱っこされて
    発狂しました(´TωT`)
    義父はタバコ吸うので余計です…

    孫だから、甥・姪だから、
    という気持ちも分かりますが
    産後、ましてや1ヶ月位の子です…

    こちらの気持ちも汲んで欲しいですよね…

    • 1月9日
  • ぷりん

    ぷりん

    スモーカーに勝手に抱っこされるのは嫌ですね…😓

    1歳ぐらいの子供を、ならまだ分かります。
    歩けますし、本人もある程度自己主張できます。
    でも何も出来ず、万が一落とされても受け身さえとれない赤ちゃんに、よく無責任な行動ができるな…と驚きです。

    • 1月9日
  • 麦茶

    麦茶

    考えないようにしても
    ふとした時に思い出して
    モヤモヤ、イライラしますよね…(><)

    何かあったら責任取れるわけないのに…

    旦那さんに送られてきた写真で発覚するっていうのも😩
    行き場のない怒りですね(><)

    • 1月9日
  • ぷりん

    ぷりん

    こういう事があると、大きくなると隠れておやつとかあげられそうで、めっちゃ見張ります。
    (というか最近は会わせていません…笑)

    いつか文句を言ってやりたい!と思いつつも、まだ言えていません。
    某有名な子育てブログに「過保護上等!神経質?!褒め言葉!何かあっても親以外は責任取れないぞ!」と書かれていて何だかスッキリしました。笑

    • 1月9日
あさくらさんしょ

抱っこするにしても、一言欲しかったですね😞
お願いちょっとだけ抱っこさせてくれるかな?ちゃんと支えてるから、とか。
入院中に、首が座ってからと伝えていたなら尚更です。
抱っこするなら今だ!!感がして、、😲

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。
    ぴぷぽさんが仰るように、一言断りを入れるのが普通だと思います…。

    義家族が家に居たのは一時間半ほどで、来客対応は2分かせいぜい3分です。
    私がいる時は何も言わないし抱っこする素振りもないのに、「鬼の居ぬ間に」感がすごくて余計に不快です。

    • 1月9日
deleted user

義実家のことを良く思ってないから、イライラするのかなと思いました。
産後は赤ちゃんを守ろうとして、誰にも抱っこされたくないと思うようになりますしね😅
でも、自分の赤ちゃんだから言う事は聞いてほしいですよね🤨💦

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。
    確かに私が神経質なのかもしれませんが、万が一のことがあっても義家族は責任取れないのに、なぜそんなことが出来るのが理解できません…。

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も断りを入れてから抱っこするのが、筋だと思いますし、自分が親でも子に断りなしで抱っこさせませんよ。
    気持ちは分かります😅
    でも、義実家が常識あって関係もいいならどんどん抱っこしてあげてーって私はなるので、義実家との関係によって左右されるのかなって思いました!

    • 1月9日
  • ぷりん

    ぷりん

    確かに、その時点で義両親との関係は悪くありませんでしたが、正直「常識ないな」とは思っていました。
    それがベースにあったせいもあり、すごく嫌だったのかもしれません。

    • 1月9日
おーママ

一度抱っこを断ってることがあったので、ぷりんさんがいない時じゃなくて、いる前で、抱っこさせてもらっていい?と許可を得てから抱っこすべきだったと思います。義両親さんとしても抱っこさせてあげたかったのでしょうけどね。後からそういう形でわかるのは私も嫌かも…
旦那さんは一緒にいてくれてたんですか??
産後、触られたくない気持ちわかります。私も結構そういうのが強かったので💦
というかまだガルガル期、完全に終わってないです😂

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんです、私が元々何も言ってないなら分かりますが、断った経緯があるのになぜそうしたのか理解できません。

    夫はその日仕事で居ませんでした。
    (なのに義家族が赤ちゃん会いたいと聞く耳もたず)

    その後も人見知りの激しい時期に義父が抱っこを一時間以上離さなかったり、距離感おかしかったりで、1歳半の今は義両親・義弟だけに尽く懐いていません。めっちゃ拒否して逃げます。笑

    義両親達よりも会う回数が少ない私の家族、義理のおじおばの方がよっぽど懐いています。

    • 1月9日
とんきち

私も抱っこはさせたくありません。
本当にその方には申し訳ないですが
子どものことを考えると嫌です。
首すわったらと釘刺してたにも関わらず
まさか勝手に抱っこさせるのは
非常識だと思います。
もし、抱っこさせる場合も私の目が
絶対にないと許せません。
私は心が狭いとは思いませんでした

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。
    反対意見が多い中、貴重なご意見をありがとうございます。

    私に「遠慮して欲しいと言われたけどやっぱりふれあわせたい」と義両親が言ってくるならまだわかります。
    隠れてやるあたりが、私が嫌がるの分かっててやったんだろうなー…と信じられません😓

    • 1月9日
モカ

ぷりんさんの気持ち、よく分かります。
違う状況ですが、知的障害者に嫌な思いをさせられた経験があります。
相手が知的障害者だからという理由では無かったのですが、起きた事実に対して私がとった態度、行動、言葉が、その家族にしてみたら「知的障害者だから」そういう言動をされたと思われてしまいました。
偏見が全く無いかと言われたら、正直よくわかりません。だって相手が知的障害者なのは変わらない事実なのですから。

この件に関して言えば、母親にとって「大事な我が子が、万が一にでも危険な目に遭うようなことは絶対に避けたい」と思うのは当然だと思います。

私の義父や義伯父は自ら遠慮してくれました。慣れてないのに首の座ってない赤ちゃんを抱っこするのは危ないと。

今回たまたま相手が知的障害者だったことが問題を難しくさせてるような気がします。
「ちゃんと抱っこできないかもしれない人」に抱っこさせたい母親はいないと思います。


賛否両論あると思います。知的障害者のご家族は悲しい、寂しい思いをするかもしれません。

ですが、私は非常識だと思ってしまいます。旦那さんがいないのに無理やり押しかけたり。。。産後で疲れてるのに。。。ありえない。遠慮して欲しいですよね。
黙って抱っこされるのは誰であろうと嫌な時期でもあるし、それが危うい相手ならなおさらですよね。

長々とすみませんm(_ _)m

  • ぷりん

    ぷりん

    ご回答ありがとうございます。
    お辛い経験を話して下さり、ありがとうございました。
    私もモカさんと同じ考えで、偏見が無いかと言われたら「無い」と言いきれません。
    だって障害の全貌が分からないですもん。
    結婚の際も夫から「弟に軽度の障害がある」と聞かされたのみで、義両親からは障害内容についての説明は全くありませんでした。
    義両親相手に聞くのは難しかったので夫に聞きましたが、自閉症とかADHDとか、障害の内容については全く聞いていないと言っていました。
    理解をして欲しいなら、こちらが理解できる環境にして欲しいです。

    今まで義弟に嫌な思いをさせられたこともありましたが、本人に悪気は無く、危険等が伴うものでは無かったのでそのまま流していました。
    (もちろん義両親からは謝罪なし)

    でも今回は正直危険が伴います。自分が多少痛い思いをするかも…レベルではなく、下手したら我が子の生死に関わる問題です。
    そのような問題になぜ慎重になってはいけないのか…
    産みの母が「心配だから」というのを「障害者だから」で押し通そうとするのは逆偏見だなぁと感じました。
    同じような気持ちの方がいらっしゃって、嬉しかったです。
    ありがとうございました。

    • 1月9日
  • モカ

    モカ

    母が子を心配するのは当たり前ですよね。父親はきっと分からないことだらけで、分かったふりをすることで父親らしくあろうとしてるのかもしれないですね。
    私も義理の実家にストレスを感じることがあり、我が子を守れるのは母のみ!と、私も母になり実感しています。
    義理のご家族にも赤ちゃんのことを理解してもらえるように、お互いがんばりましょうね☺️

    • 1月9日