
38週目の妊婦です。頭痛が続いていて、カロナールを飲んでも大丈夫か心配です。陣痛に気づけなくなる可能性があるでしょうか。明日の健診で相談しようと思っています。
37週の二人目妊娠中です。
って、明日から38週に入ります。
明日、健診予定なので、その時に聞けば良いのでしょうが、こちらでもちょっと質問させてください!
昨日の夜から、ちょっと自分の体調を崩してしまいました。熱などなく、だいぶ良くなったのですが、頭痛だけはなかなか治らず( ; ; )頭がスッキリしません。その為、なんだか、ボォーっとしたりします。
妊娠中でも、カロナールは飲めると聞いているのですが、この週数だと、流石に飲まない方が良いのでしょうか?
頭痛は良くなるけど、もしかしたら、陣痛に気づけなくなるのかなぁって思ってます。
- マーマ(6歳, 10歳)
コメント

♡マイメロディー♡
陣痛に気付かない人はいないのでそこは大丈夫と思いますが…
私は何も出来ないくらい頭痛が酷い時はお薬飲みますけど、我慢出来る時は飲みません。
肩の辺りを温めたり、コーヒー(カフェインを取る)を飲むと少しは和らぎます。

退会ユーザー
産院で頭痛のこと話したらカロナール処方されました!!!
だから飲み方さえしっかりすれば大丈夫だと思います!!
処方された時に言われたのは頭痛くなりそうとか、予防の用途では使わないで!との事でした!だから頭痛が酷いのであれば飲んでも大丈夫だと思います!
-
マーマ
そうなんですね!
妊娠していない時は、予防などでも飲んでいましたが、妊娠してからはなるべく薬は飲まないようにしていました。
カロナールは家にありますが、今回の産院にでもらったわけじゃないので、明日の健診で聞いてみてからにしてみます。- 1月8日

ちゃちゃ
カロナールってある週数過ぎたら、飲んだらダメってここで誰か書き込みしてましたよ😥30w以降だったか、ちょっと忘れましたが、探してみてください😥
私は読んで全部捨てました。あくまで自己判断ですけど…確認してからの方がいいですよ💦
-
マーマ
ありがとうございます😊
痛み止めは、妊娠とは関係なくよく処方してもらっていたので、私はお守り代わりに持っていました。
今日、健診に行くので、聞いてみます❗️- 1月9日
-
マーマ
先程、健診の時に先生に聞いてみました!
私の通う産院の先生は、飲んでもいいって事でした。- 1月9日
-
ちゃちゃ
よかったですね😊
お大事になさってくださいね❗️- 1月9日

sea
カロナール、私も初期の頃は頭痛がひどいときは使ってました。私も先日数日頭痛に悩まされていて、検診の時に飲んでもいいか確認したら、後期には飲まない方がいいと産婦人科の先生に言われました。まれに、赤ちゃんの心臓に影響が出てしまうこともあると仰ってました!
-
マーマ
そうなんですね!今日健診の時に聞いたら、カロナール飲んでもいいって言われました。
- 1月9日
-
sea
そうなんですね!!病院にもよるんですね💦失礼しました。
統一してほしいですね!私は我慢するしかないって言われたんですよー!- 1月10日
-
マーマ
病院によって違うのって、なんかおかしいですよね!
けど、私は飲んで良いと言われたら、ホッとしたのか、頭痛が良くなってきました!結局今のところ飲んでいませんよ(^^)- 1月10日
-
sea
頭痛良くなってよかったです!
飲まなくて済むなら、なるべく薬も飲みたくないですしね💓よかったです!お大事になさってください!
出産まであと少し!お互い頑張りましょう✨- 1月11日
マーマ
上の子の出産の時、陣痛きて、産院着いてこら、ホッとしてしまったのか、あの痛いと言われる陣痛がくる中、寝てたりしたのです。だから、痛み止めのんで、気づくのが遅くなってしまわないか、気になっていたり。
コーヒーは今回の妊娠がわかってから飲んでないので、少し飲んでみようかなと思いました!