コメント
オンマ
めちゃくちゃ短いです‼️
娘たちが8時に起きますが、午前中は支援センターや買い物、午後は昼寝させて起こしたらもう夕方。
1日あっという間過ぎて時間が足りません😂💦
オンマ
めちゃくちゃ短いです‼️
娘たちが8時に起きますが、午前中は支援センターや買い物、午後は昼寝させて起こしたらもう夕方。
1日あっという間過ぎて時間が足りません😂💦
「月齢」に関する質問
離乳食全然食べなくて 1歳近くになってやっと 食べるようになったお子さんいますか? 過去に全然食べてくれないから ミルクばっかりになってると悩み相談したところ あなたのやり方が悪い その月齢でミルクだけは可哀想…
アプリで7ヶ月や8ヶ月などの離乳食メニューがありますが 新しい食材もその月齢にあったものをあげてますか? アプリでまだ出てこなかったらあげないほうがいいですか? アレルギーとか新しいの次々やってしまってるけど …
1歳10ヶ月 同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちの方に質問です! 今度ガストに行くのですがお子さんは何を食べさせてますか? 普段外食しないのでフライドポテト以外あまり外のもの食べさせたことなく…💦 アレルギーはあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えー!羨ましいです。私は1日が長くて長くて‥。
お買い物とか、2人連れてるとめちゃくちゃ大変じゃないですか?
オンマ
私がずっと家に居れないタイプで、雨が降っても午前中は家に居ないです(笑)
さすがに風邪の日は引きこもりですが。
二人連れては大変ですけど、慣れちゃったので😋
上の子が言うこと聞いてくれたらめっちゃ楽です❗️
言うこと聞いてくれなかったらもお~地獄ですが😂💦💦💦
はじめてのママリ🔰
それ分かります!!!
うちは最近下の子ももイヤイヤ期に突入して、出掛けるまでに時間がかかり過ぎて、準備段階で力尽きてしまいます(T . T)
オンマ
お出かけ成功の鍵を握ってるのは上の子ですよね(笑)
ウチも下の子がなかなか気が強いし、イヤイヤも始まってきてます😖でも何か食べ物渡しとけばおとなしいです😂
出かける準備も大変ですよね💧
本当に体力勝負!
はじめてのママリ🔰
そつですよね!
体力必要ですよね!
でも今は自分のイライラをどう抑えるかが毎日の課題です(T . T)
女の子はおしゃまさんなので、イライラしたりしませんか?