※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rmam
子育て・グッズ

2歳半の子供が白ごはんをふりかけや混ぜご飯でないと食べない場合、同じ経験をされた方いますか?どうすればふりかけなしで食べさせられるでしょうか。

2歳半の息子、白ごはんそのままを食べてくれず、必ずふりかけや混ぜご飯にしています。
同じような方おられますか?
ふりかけなしで食べさせるにはどうしたらいいでしょうか💧😥

コメント

deleted user

うちの息子もご飯は好きなのに白ごはんだとほぼ食べません🙌笑
私自体が白ごはん苦手なので諦めてます😅
幼稚園行きだしたら勝手に食べるようになるかなーと期待です!!
全然解決策なってなくてすみません😅

  • rmam

    rmam

    コメントありがとうございます😄
    言われて見ればわたしも白ごはん苦手です(笑)
    今は無理に食べさせなくてもと思ってきました(笑)

    • 1月8日
みぃ

うちもその頃そうでしたよ~😣
私も悩みましたが、食べてくれるならなんでもいいやと開き直ってました😂
いつのまにか白ご飯でも食べるようになってましたよ🎵

気になるなら、ふりかけを手作りしたり納豆ご飯にしたりしらすご飯等にしてみてはどうでしょうか?

  • rmam

    rmam

    コメントありがとうございます😆
    納豆ご飯も好きです!
    そうですね、ふりかけ以外に考えてみます✨

    • 1月8日
マリマリ

ウチもそうですよー!
むしろおかず食べずふりかけご飯か味ご飯ばっかり食べる時もあります😂

私は白米好きなんですが、ある程度大きくなってから好きになった気もしますし、子供の頃は卵かけご飯ばっか食べてた時期もあったし、成長につれてこの子も好みが変わるのかなーとか思って😁
とりあえず今は食べてくれれば何でもいいと思ってます!😂笑

  • rmam

    rmam

    コメントありがとうございます😄
    そうですね、今無理に食べさせなくてもいいやと思ってきました(笑)

    • 1月8日
プルート

うちもあまり白ごはんでは食べないです😭
ふりかけごはんにするか、海苔大好きなので、ご飯に海苔まいて食べさせてます!時間ある時はおにぎりしたり…
納豆は好きですが、ご飯にかけると食べないです😣💦

解決策、私も知りたいです🙌🏻

  • rmam

    rmam

    コメントありがとうございます!
    同じような方多いですね😂

    • 1月8日