
夜間断乳について相談です。息子が7ヶ月で、夜中に起きることが続いています。夜間断乳すれば一晩中眠れるようになるでしょうか?それともポンポンする方法が良いですか?離乳食は2回食です。
夜間断乳について教えてください(^^)
今日、ちょうど7ヶ月になった息子がいます!
いつも19〜20時に寝て(ミルクを220㎖飲んだ後ベッドに置いてわりとすぐ寝ます)、12〜1時に泣いて起きてミルク220㎖、朝6時〜7時頃に起床というリズムです。
12〜1時のミルク無しで朝まで眠ることもたまにありましたが、ここ2週間くらいはずっと起きています!
また、ここ1週間くらいは19時に寝てから2〜3時間で泣いて起きます。(寝返りが激しく、うつ伏せになってハイハイのポーズをして泣いて起きます)
このような感じなのですが、夜間断乳した方が良いのでしょうか?
(ちなみに離乳食は2回食で、朝小さじ12くらい、夕方小さじ8くらい食べています)
夜間断乳とは「夜中のミルクをなくして、泣いて起きても抱っこはせずにひたすらポンポンすること」であっていますか?
夜間断乳することで、一晩通して寝るようになるのでしょうか?
たくさん質問すみません!よろしくお願いします!
- ななせ
コメント

NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
私は完母ですが、そのくらいの時期から夜中1.2時間おきに起きるようになり寝不足で辛かったので年末年始に夜間断乳しました!
起きても、トントンしたり寝るまで抱っこしたりしてしのぎました!
1日目は起きても30分くらい抱っこしたりで寝かせてましたが、2日目からはトントンで寝れるようになりました。
ですが、朝まで寝る事は一度もなく夜中は1回起きています。
だけど、今まで1.2時間で起きていたのが5時間近く寝てくれるようになり夜中も起きるのが1回くらいに減ったので効果はありやってよかったと思いました😊
個人差はあると思うので、1度試してみるのもいいかもしれませんね☺️✨
ちなみに、私は就寝から朝の5時までは絶対授乳はしないとルールを決めてやりました😊✌️
ななせ
ありがとうございます(^^)早速やってみたいと思います!