※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happy
ココロ・悩み

幼馴染と再会し、複雑な気持ちになっています。復縁したいが、どう接すればいいか悩んでいます。

昔仲良くてよく遊んでた
幼馴染が居て互いに世帯持ち
相手にラインしても見た印付かなく
あれから半年以上たち
さっき買い物しに行ったら
幼馴染がレジに並んで電話してて
互いに目があった気がして
声かけるのかと思いきや後ろ見て
私も関わりたくないんだっと思い
スルーして買い物してましたが内心
来るのかなって多少期待や電話来るかな?
とか内心期待やあいつより今より可愛いくなる
と変なプライド持ったりあんな態度されて
ショックでした…
小中子供達が一緒になる確率が高いので
これから先どんな態度していいかわからず
にいる自分と復縁したい自分が居ます
どうしたらいいんでしょうか…

コメント

みきこ

正直に言うと相手は関わりを持ちたくないんだと思います💦
LINEも既読がつかないのであれば削除かブロックされてるんじゃないでしょうか😞
そこまでされて復縁したいですか??
これから先他にも出会いがあり気が合う人も現れると思いますよ🙌
その人にこだわる事はないと思います。

  • happy

    happy

    やはりそうですよね…

    元に戻りたいって
    思いますが無理ですね…

    • 1月8日
mikan

待っていないで、
見かけたら自分から挨拶しても良いかなと思います。
もしかしたら 向こうも話しかけられるのを待っていたかも?
なにかの行き違いでお互い誤解しているのかも?
お子さんもいらっしゃるし
復縁でなくても、ふつうに大人らしく挨拶程度できる仲にはなりたいですよね。
私なら、
相手がどんな態度に出られても
気にしないで挨拶はし続けて
お付き合いはしないかな〜。

  • happy

    happy

    大人らしく挨拶自分から
    出来ないのが情けないです…
    普通に声かけたら
    変な顔や余計嫌いにならないか
    色々考えてしまい出来ない自分
    もいますし大人らしく挨拶しなかったら余計変な関係ならないか
    って考えてしまいます…


    お付き合いはしないかな?
    は昔みたいにしないって事ですか?

    • 1月8日
  • mikan

    mikan

    顔を合わせた時に変によそよそしくするより、挨拶するかな。
    もしかしたら 挨拶してくれるかも。

    ママ友で 有る事無い事言いふらされて大っ嫌いな人いるんです。
    子どもの手前、挨拶だけはしてます。
    前は一緒にランチしたりお出かけしてましたが 今はただ立ち話しようと近づいてきたらさりげなく逃げてます。

    今度遊ぼうと言ってきますが 痛い目にあっているので 挨拶するだけの仲で留めておいてます。

    好きなお友達でなければ、挨拶するだけで留めておいた方が
    今後子どもの小中で顔を合わせた時に良いかなと思いました。

    • 1月8日
  • happy

    happy

    変なママ友いるんですね…
    小中こんな子供みたいな
    ママ友がいるんだよね…と
    思うと不安や怖いです…


    子供の為
    挨拶はやろうと思います
    本当ありがとうございます😊

    • 1月8日
  • mikan

    mikan

    悲しい事ですが、
    気を許したママ友で痛い目にあったので
    広く薄くを心がけてます。
    子どもが絡むと付き合い方が本当に難しくて💦中高生を思い出すような幼稚さの中で、もがいてます。
    不安や怖い思いしない為にも、広く浅くてが一番平和だと最近気がつきました💦

    • 1月8日