

さえぴー
先の不安や仮面夫婦でも離婚しない方が子供のためだと思ってギリギリまで悩みましたが、離婚した今思えばもっと早く離婚したら良かったと思ってます💡
離婚するときには保育園や再就職できるか心配もありましたが、私は実家に戻れたので生活への不安がそこまで無かったのもありますが(^^;何とかしなきゃと思って動けば保育園も仕事も何とかなりました。
離婚して良かったと思うことはあっても、離婚しなければ良かったという後悔はありません(^^)

ぴあぴ
うちは離婚していないです。
我慢というか、言いたいこと言っています。
先が怖いので離婚はしません。
事情があり働けないので。

ひなり
両家の両親からの離婚猛反対と旦那自信めちゃくちゃクズでしたが私のこと愛してると言いながら浮気やから暴力があり言動が噛み合わず
お金の心配などはありましたが離婚しました
離婚してからは目の前のモヤがすべて吹き飛び解放された気分でした
性格も明るくなり前向きになんでも頑張れました
現在は再婚してとても幸せです

結絆
今離婚調停申し立てしてから7カ月、別居して8カ月、まだ離婚成立したわけではありませんが、旦那に対してのストレスが減って、精神的に安定は得られたかな?と思います。
だからと言って、子供2人ともに発達障害持ちで支援が必要な子なため、発達児童支援の整ってない実家のある田舎には出戻りするつもりはなく、いろいろ不安はありますが
今の方がよっぽど、精神的にいぃ生活ができて幸せです
たかが数分、元旦那になる人と同じ空間に居ることが苦痛でしかなく、役立たずの父親なら、逆に子供に悪影響だと思ったので

退会ユーザー
私は我慢の限界が来る前に、家庭内別居風なことを勝手にしてます!
・こんなに可愛い娘がいるのは旦那のおかげ!
・黙ってても毎月たくさんお金が入ってくる!
(唯一感謝してるところ)を自分に言い聞かせて、いつか離婚してもいいように少しずつお金を貯めてます!
コメント