※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんを育てている方からの相談です。母乳の量が足りず、頻回授乳が続いています。このままで良いか、リズムを整える方法を知りたいです。

生後2ヶ月半になる娘を育てています。母乳についての相談です。育児書などを見ていると2ヶ月を過ぎたら授乳間隔を、3時間くらいあけましょうと書いてあるのですが、母乳の量が足りておらず、まだミルクを一日2回やっていて、母乳も1時間で泣いたらあげたりと、頻回授乳になっています。このまま続けてもいいのでしょうか?リズムを作っていくにはどうしたらよいでしょうか?💦

コメント

もも

私も3時間あけたいのですが、なかなかうまくいかず、2時間くらいになってしまいます😣💧

  • まり

    まり

    夜中は空いてしまうのですが、2時間も持たない時があります💦
    コメントありがとうございます!

    • 1月9日
m88m

今日 母乳外来に行って相談してきました💫

まだまだこの時期は授乳時間が安定しないから、とりあえず泣いたら吸わせるでいいよと言われました🤭

そのうち授乳間隔も長くなって落ち着くからと💫

  • まり

    まり

    母乳外来に行かれたのですね!
    少し安心しました(^^)🌟教えてくださりありがとうございます!

    • 1月9日