
コメント

まいま
最初の頃乳首が切れて痛かったので搾乳してあげていました!
退院して1週間くらいは80ml、その後は100mlあげてました😊
直母出来るようになってからは搾乳してませんが😂
授乳頻度は1日8回、2~3時間間隔でした‼️
まいま
最初の頃乳首が切れて痛かったので搾乳してあげていました!
退院して1週間くらいは80ml、その後は100mlあげてました😊
直母出来るようになってからは搾乳してませんが😂
授乳頻度は1日8回、2~3時間間隔でした‼️
「搾乳」に関する質問
ほほえみ らくらくミルクの温め方について 公式には湯煎とありますが、お湯(70℃)程度を使用しても良いのでしょうか? 搾乳した母乳は人肌程度で湯煎すると聞いたことがあったため💦 まただいたい何分くらい湯煎するので…
新生児がいます👶🏻 完全母乳で、直母8割、搾乳して哺乳瓶2割であげています。 空気も一緒に吸ってそうな音がするのですが、それでもゲップがうまくできません。8割でません。 諦めてそのまま寝かしてしまうことが多いです…
産後入院中、搾乳してたら助産師が 「それ絞っても殺菌しないと飲ませられないよ?」 と言ってきたんですけど、病院の殺菌って何をしてるんでしょう? 家に帰れば絞ったのそのままあげてるし、病院だから殺菌しないとダメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らるらりら
ありがとうございます🙏
直母いけるようになったのはいつごろですか?
今週末に1ヶ月を迎えますが春から保育園
に通うのもあって今からわざわざ直母に
チャレンジしようと思えずずっと哺乳瓶からですが
量がどんなもんがいいかわからなくて💦
まいま
完璧に直母出来るようになったのはちょうど1ヶ月頃でした!
直母になってから差し乳になったのか今では搾乳してもちょびっとしか絞れなくなりました😅
わたしも春から保育園通わせようと思ってるので、1日1回は哺乳瓶でミルクあげてます😀
わたしも搾乳してた時どのくらい絞って飲ませればいいのか分からなかったので徐々に直母にしていきました✨
らるらりら
春から保育園、一緒ですね😊
哺乳瓶と直母だと哺乳瓶のほうが
吸う力弱くても飲めると聞いて
量が多すぎるんじゃないかと
おもってたんです(><)!難しいですよね💦
まいま
保育園入れる時哺乳瓶拒否だと大変ですもんね💦
わたしもまだまだ新米で分からないことだらけです😅
子育て頑張りましょう😊🙌