
コメント

まつ
6歳の知り合いの子は
ミニオン
ポケモン
妖怪ウォッチ
好きみたいです!

さらい
6才は、好きなキャラクターがなくなりつつあります。
仮面ライダーもきらいじゃないですがこれ!ってのはなくなる時期かもですね。
4歳は、仮面ライダーや戦隊ものすきでしたよ。
-
○ママ
もうキャラクター離れするんですね?!びっくりです☺️
やはり戦隊ものは無難ですかね?自由帳にしようかと思いますが4歳って絵とか書きますかね?- 1月8日
-
さらい
戦隊ものは無難かもですね。でも見せないご家庭もかなりあるようですが、、
- 1月8日
-
○ママ
なるほど!色々な家庭があるんですね!みんな見るものかと思っていました…
参考になりました!ありがとうございます☺️- 1月8日

ママリ
うちは4歳の子がいますが、私が戦隊ものが嫌いなため見せたり買ったりしていません。
とは言え保育園などで覚えてきますが☺️
特にハマってるキャラものはないですが、アニメで見てるのはアンパンマン、ドラえもん、トーマス、しんちゃん、まるちゃん辺りです😊
-
○ママ
保育園で覚えてくるんですね♪なんだか可愛いです☺️
男の子はこれ!っていうものがあまりないんですかね?アンパンマンも無難そうで悩みます。
参考になりました。ありがとうございます♪- 1月8日

Yuu
もうすぐ5歳、マリオが好きです。
戦隊モノ仮面ライダー一切みてません( ;´Д`)
-
○ママ
マリオですか♪ほんと、子によってそれぞれ違いますね☺️
上の方もですが、見せてない方結構いらっしゃいますね!5ヶ月の男の子がいるのですが、見せない理由は暴力的になるからとかそういう理由でしょうか💦差し支えなければ教えて下さい- 1月8日
-
Yuu
見せてない訳ではないですよ〜^_^✨
つけても興味がないようで💦
兄がいるので、ゲームやYouTube系の方が興味あるみたいです。
長男は5歳頃1クールだけ戦隊モノにはまってました。
因みに見せてなくても、幼稚園で名前だけは覚えてきてますよ^_^✨- 1月8日
-
○ママ
失礼しました💦お子さんの興味が違うだけてでしたね💦
なるほどYouTube!テレビより面白かったりしますもんね☺️
幼稚園で覚えてくるんですね!
参考になりました!ありがとうございます☺️- 1月8日
○ママ
ミニオン!考えもしなかったです!
妖怪ウォッチまだまだ人気なんですね♪参考になりました。ありがとございます☺️