![カルピス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
とりあえず腰痛、背部痛は
クッションなりして
ひたすら寝転んでました💦
うちの場合座ってる方がしんどかったので💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自宅安静もなく腰痛等も全くないですが、胎動に関しては、頭が下になっているのかな?と思います😊
いつまでも下の方で動いていると心配になります💦
-
カルピス
頭が下にあるから、肛門が重かったりするんですかね…
- 1月8日
-
退会ユーザー
私も数週間前からそんな感じです🤦🏻♀️
膀胱や肛門を圧迫されているような感覚だったり、胎動は横腹やみぞおちの辺りで感じます💦- 1月8日
-
カルピス
それです!膀胱もだし、肛門重いし。脇腹の胎動がすごくて。
- 1月8日
-
退会ユーザー
痛くないですか(´×ω×`)?
臨月入ってからもそんな感じなので、
そろそろ落ち着いて〜って思ってます😅- 1月8日
-
カルピス
肛門は奥の方が痛重いです。膣がツーンてするのもそのせいかな…
むゆさん、もうすぐ出産ですね(♡´艸`)- 1月8日
カルピス
お返事ありがとうございます。腰痛とかは出産まで続きますか?
まりな
続きました😭
もしも、しんどければ
整骨院とかでちょっと押してもらったら
ちょっとはマシになりますよ!
カルピス
出産まで続くんですね😭あと少しとはいえ、やはり長く感じます😱やっぱりマッサージとか整体に行った方がいいのかな…自宅安静でも行っていいのか、明後日の検診で聞いて来ようと思います。
まりな
うちもそれには悩まされました💦
うちはそれで一時期でもマシにはなりました💦
無理ならさず!
元気なら赤ちゃん産んでください☺️
カルピス
YouTubeとかで、自宅安静でも出来るストレッチとか見てるんですが…やっぱり誰かに(プロ(笑))にやってもらいたいです。
まりな
自宅でやろうと思っても
中々、体って動かないですよね😂
プロの方は慣れてるしツボもわかってるし
もしも、どうしても辛いなら
家族の方に軽く押してもらうのもいいかと思います!
カルピス
そうなんですよ!安静長いからか、ストレッチが既に苦痛(苦笑)
ダンナに腰とかさすってもらおうかな…😓
まりなさん、お子さん、産まれたばっかりですか😍
まりな
軽く押してもらっても凄い
マシになりますよ!
そうなんです☺️
いろいろ慣れなくて大変ですけど
そのぶんやっぱり可愛いです笑
カルピス
出産おめでとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
私も頑張らなくちゃですね😊
まりな
ありがとうございます!
どっちかはもうわかってるんですか?☺️
出産は思ってたよか大変ですけど。
でも、そのぶん感動が大きいので頑張ってください!
カルピス
一応、なんとなくだけは教えてもらえましたが、学会で教えられない規則があるんだそうで、ハッキリとは教えてもらえませんでした😓
励まして頂いてありがとうございます(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
まりな
そうなんですね😂
どっちでも楽しみですね☺️
元気な子供産んで下さい☺️
カルピス
ありがとうございます😍