
コメント

めまま
米子でベビーカーで入った飲食店はシマトリくらいでした。(笑)
他にもあるのかもしれないですが
うちはほとんどイオンか天満屋、スタバ、タリーズではベビーカーで、あとは座敷やソファ席があるようなお店にしてしまいます(´・ω・`)
もっとベビーカーでいけるお店があればいいのに( ; ; )
めまま
米子でベビーカーで入った飲食店はシマトリくらいでした。(笑)
他にもあるのかもしれないですが
うちはほとんどイオンか天満屋、スタバ、タリーズではベビーカーで、あとは座敷やソファ席があるようなお店にしてしまいます(´・ω・`)
もっとベビーカーでいけるお店があればいいのに( ; ; )
「ベビーカー」に関する質問
産休中の職場訪問(病棟)について質問です! 産休、育休手当の手続きのため、産後8週間以内に職場に行かなきゃいけませんよね? 私の職場(病院)では、その手続きの際に赤ちゃんを連れて病棟に顔を出す風習があります…
年子で2人乗りベビーカー欲しいなと思ってるのですが、 テーマパークとかならまだしも、イオンとかで使ってたら変ですかね?? わたしのよく行くところではあんまり見かけなくて💦
1歳10ヶ月の女の子の発達について悩んでいます😣 元々活発な性格なので活発なだけなのか多動なのか 客観的に見てどう思われるか伺いたいです🙇🏻♀️ 生後7ヶ月頃から発達について悩んでいました😓 その頃から支援センターに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ˆ﹀ˆ
イオンの飲食店って大概、ベビーカーで入れますかね?
めまま
大概は入れると思います!わたしがベビーカーのままで入ったところは
鎌倉パスタ、モルトボーノ、四六時中でしたけど、他のお店も広かったのでいけるかと(⍢)
モルトボーノは狭いですが、店員さんが椅子を下げてくれてそこにベビーカーをつけました