コメント
みっこ
その頃は掃除は抱っこ紐してクイックルワイパーくらいでした😅
ご飯は作ったり作らなかったり、半々くらい。
洗濯は同じく泣かせっぱなしでした。時間も短いですし💡
まだ夜も長く寝ないので、寝てるときは一緒に寝ちゃってました(笑)
みっこ
その頃は掃除は抱っこ紐してクイックルワイパーくらいでした😅
ご飯は作ったり作らなかったり、半々くらい。
洗濯は同じく泣かせっぱなしでした。時間も短いですし💡
まだ夜も長く寝ないので、寝てるときは一緒に寝ちゃってました(笑)
「月齢」に関する質問
離乳食全然食べなくて 1歳近くになってやっと 食べるようになったお子さんいますか? 過去に全然食べてくれないから ミルクばっかりになってると悩み相談したところ あなたのやり方が悪い その月齢でミルクだけは可哀想…
アプリで7ヶ月や8ヶ月などの離乳食メニューがありますが 新しい食材もその月齢にあったものをあげてますか? アプリでまだ出てこなかったらあげないほうがいいですか? アレルギーとか新しいの次々やってしまってるけど …
1歳10ヶ月 同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちの方に質問です! 今度ガストに行くのですがお子さんは何を食べさせてますか? 普段外食しないのでフライドポテト以外あまり外のもの食べさせたことなく…💦 アレルギーはあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっこ
メニューは鍋やシチュー、ホイル焼きとか、放置できる系ばかりです💦
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
抱っこ紐いいですね!(*゚Д゚*)買ったのに1度も使ってないので使ってみます!😊
寝てるときは一緒に寝たいですよね😭
家事が余計です😩(笑)
放置できる系、参考になります(* ´ ▽ ` *)