
生後27日の女の子のへその緒が取れず、黄色っぽいものがつくことがあります。臭いも感じることがあるが、今はほとんどないようです。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
生後27日の女の子ですが、まだへその緒が取れません。
病院では特に消毒などは指導されず、沐浴の後に綿棒などで水気をとって乾燥させるようにと言われました。
その時に綿棒に黄色っぽいものがつきます。
生後1週間程は臭いがしてたような気がしますが
今はほとんどないと思います。
なかなかへその緒が取れなかったとか
同じように綿棒に黄色っぽいものが着いたよって方がいたらお話聞きたいです。
宜しくお願いします❗️
- ほのまま(7歳)
コメント

あじさい
1ヶ月半近くとれませんでした!
黄色っぽいものがついた時期もありましたが
臭いはひどくならず
黄色も自然と治っていったので
そのままにしてました!
1ヶ月検診でなかなかとれないと
へその緒にまた血管が作られてしまうので
ということで
再度糸?のようなもので
へその緒を縛られて
その2週間後くらいにやっととれました!

退会ユーザー
うちもへその緒が中々取れなくて、1ヶ月健診で根元の糸を縛り直してもらったのですがそれでも取れずお風呂あがりに消毒続けてましたが、悪臭のある膿?っぽい黄色の分泌物がではじめたので小児科行って新しい糸に変えてキツく縛ってもらったらその翌日ポロっと取れましたよ😊✨
たぶん根が深く残ってるんだと思いますし、感染すると分泌物が出てそこで固まったりすると治療が必要になります!早めに小児科行かれた方がいいですよ😱✨
-
ほのまま
ありがとうございます✨
1ヶ月検診で先生に良く診てもらいます❗️
上の子は何の心配もなく気がついたら取れてたので
なんか取れないことに急に不安になってしまって💦- 1月8日
ほのまま
ありがとうございます✨
1週間後に1ヶ月検診なのでそこで診てもらいます!
それまではとりあえず乾燥頑張ります‼️