
夜間断乳についての相談です。夜中に3回起きる状況で、一回はお水を飲ませています。回数が減るのか、お水途中であげるのは意味があるのか不安です。成功までの期間や方法を教えてほしいです。
今日で夜間断乳一週間…。
眠る前の八時~九時頃一度あげ、それから朝6時ころまではあげていません。
夜中に起きてのぎゃん泣き覚悟していましたが、起きてぐずっても、抱っこひもに入れるとすんなり眠ってくれます。
ただ、夜中の一時、二時、三時の三回起きます。
そのうちの一回は哺乳瓶でお水を飲ませています。あまり食いつきませんが…
これから回数減ってくるのかな?いつまで続くかな~💦
お水途中であげるのは断乳の意味なくなるのか…??だめだったのか…🤔
泣かないけど、やっぱり夜中に抱っこでゆらゆらはしんどいので早く一回くらいになってほしいです〰️。
みなさん夜間断乳どうやって成功しましたか?また、何日くらいでどうなるのか…教えていただけると嬉しいです😂
- りむ(12歳)
コメント

みしゃ
まさに同じ日に夜間断乳決行しました!✨共感してコメントさせて頂きました😖🙏すみません💦
うちも朝までの間に2~多い時で4回位フガフガして、たまにちょっと泣きます🤷♀️
うちはトントンでネンネできるようにを目標にしているので、泣いても座って抱っこかトントンで粘ります😅
抱っこ紐すんなりでいいですね✨でも毎時間3回お疲れ様です。
うちも夜中1回は麦茶ストローマグで飲ませてます。
知り合いのママさん達ももう断乳成功した人達は起きても夜中麦茶飲んだらねるよ〜🤗って言ってたので断乳には差し支えないみたいですね✨
アドバイスじゃなくてすみません😭🙌
少しでも早くお互い朝までぐっすり寝られる日が来ますように✨今夜も頑張りましょうね♡

mii
この間夜間断乳成功し、最近卒乳しました☺️
夜間断乳1週間…おつかれ様です😭夜中3回起き&抱っこユラユラはキツイですよね💦私の場合夜中に起きたら麦茶をあげていました。元々水などはあげてなかったので。後は泣かない程度であればこっちも寝たふりをして様子を見てるうちにお互い寝ていました。笑 3日でうまく成功しましたがやはり個人差なのでしょうか。
-
りむ
卒乳おめでとうございます😉!!
三日で成功~😱羨ましいです😁
麦茶よさげですね!
寝たふり…したいですね笑っ
うちの子は何度かやってみましたが起こしてきます😅
寝る前はたっぶり授乳しますか?それともミルクにしていますか?- 1月7日
-
mii
ありがとうございます☆
うちの子も起こしてきますよ!何されても寝たふりします笑 時間はかかりますがいつかは寝るので🤣
完母でしたので寝る前に両乳授乳でした。でも量はそんなに出てなかったと思います💦- 1月7日
-
りむ
もう少し大きくなったらできるかもしれませんね~☺️上の子がそうでした。ほっといたら勝手に寝てくれて。
今下の子は…寝たふりしてもぎゃん泣きで…近所迷惑が怖くてほっとけず…😢
授乳の量そんなに多くなくても朝まで寝てくれるんですね!諦めずに頑張ってみます☺️- 1月8日
りむ
わぁ✨コメントありがとうございます。一緒の時期に始められたんですね!私は仕事の日はきついだろうから…と少しでも休みの長い正月休みを選びました☺️もしや、同じ考えでは🎵と思ったり😁
麦茶オッケイなんですね~💡良かったです。三日くらいしたら寝るようになるって聞いてたけど…もう一週間なったなぁ…と心配になってきましたが…まつこ2さんも同じ感じなんですね😃長女の時と全く違うやり方しちゃってるので不安で😵
とんとんで寝てくれるように今日からあらたに私も頑張ってみます!
お互い頑張りましょう~(;_;)/~~~
もし成功した際にはまたコメント頂けると嬉しいです😂
みしゃ
同じくです😁しかも、アパートなのでギャン泣きで近所迷惑になっても大丈夫そうな人の少なくなる正月を狙いました🤣
夢は朝まで1度も起こされない!!ですね✨いつか起きなくなったらここに報告できるといいな♡その時は近況教えて下さい✨❤
りむ
うちもです。近所迷惑が怖くて泣かせることもできず、、抱っこひもにすぐ入れちゃってます。。
上の子は一切起きないので、必ず終わりが来ることもわかるんですけどね~(;_;)/~~~朝まで眠れるように今は辛抱ですねー。。