
コメント

あき
私も扁平ですが
完母でした!
卒乳まで乳頭保護器使ってました(*´ω`)

®️
私もでした!
1ヶ月ニップルつけて授乳してましたが、1ヶ月過ぎてから直母でもいけるようになりました。
その後、吸われることも増え、乳首もだんだん出てきて今では普通の乳首です😂
-
イチゴ
寒い時はちゃんと乳首あるんですけど暖かいとどうしても扁平になるんですよね…( .. )根気よくが1番ですよね…保護器死ぬ程嫌がられたので次の子も嫌がらないか今から不安です(´・ω・`)- 1月7日

ままり♡
扁平で最初保護器使ってましたが
1ヶ月も経てば保護器も使わず吸ってくれました😭
2ヶ月まで混合でしたがそれからはほぼ完母で育ててます!!(保育園に預けたいので哺乳瓶を1日1回だけ使ってます!

はち
短乳頭ですが、入院中から完母です!
安定期に入ってから、ひたすらマッサージしてたので、開通と伸びが良くなってたので、完母でいけました!
切迫でなければ、今からでもマッサージしてると、だいぶ変わってきますよ!
産前、産後とも助産師さんに、マッサージ大切!とかなり言われました( ;ᯅ; )
-
イチゴ
切迫入院ギリギリ生活で
助産師さんにおっぱいは
一切触らない!と喝を入れられました(笑)母乳自体は長男の時脇の副乳からも出るくらい溢れてたんですけど私の根気は溢れませんでした…- 1月7日
-
はち
あらら(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ですと、マッサージは厳しいですね😭
母乳が元々出る体質なら、他の方も言われているように、産後ひとまず保護器を使うといいかもしれないですね!
搾乳+哺乳瓶だと手間もかかりますし、上の子がいらっしゃるとなると、つけるだけの保護器のほうが、続けられそうな気がします!- 1月7日

永遠
陥没でした😂
最初は乳首が切れるまで直吸いでしたが、
入院2日で切れてしまい保護器をつけての
授乳でしたが
生後1ヶ月過ぎ頃に保護器なしでも
授乳出来るようになりました!!
イチゴ
保護器使って嫌がられて
泣かれて吸ってくれず
諦めてミルクにしちゃったので
次こそ頑張りたいです…
あき
私は産まれてすぐの授乳から使ってました!乳首が扁平なのを助産師さンが知ってたので用意してくれてました(*´ω`)
完母の方が色々といいですよね(*´ω`)