
デパ地下で買う=お金持ちと思われるのは違う。安いスーパーも利用。ママ友にLINEで指摘された。20%offの惣菜やパンを買っただけ。
デパ地下で食材を買うのってお金持ちなイメージですか😅?
私はたまーに仕事帰りにデパ地下寄って晩御飯の食材や惣菜買ったりして帰るのですが、今日偶然その光景をママ友に見られたらしく(そこでパートしてるらしい)、わざわざLINEで「いつもあそこで買ってんの??超お金持ちじゃーん」「うちなんていつも□□(←割と安めのスーパー)で買ってるよー」って言われました。
別にお金持ちでもなんでもないし、私だって安いスーパー利用するし、たまにはデパ地下で買う時もあります。
そんなにデパ地下で買う=お金持ちってかんじなのでしょうか?
しかも個人のLINEで言ってくればいいのに、ママ友のグループLINEでそれ言われました😭
ちなみに私が今日買ったのは、20%offシールが貼られてた惣菜のメンチカツとキャベツ、パン屋さんでパンを4つです。。。(笑)
- ママリ🔰(8歳)
コメント

ママリ
お金持ちとまではいかなくても
ある程度金銭的余裕があるのかなって思います!
私もデパ地下行きますが美味しいものが安くなってたりしますよね☺️💕
そのママさんは嫌な感じです😔💦
聞いたみんなも変な人だなって感じると思いますよ😅💦

なあ
普通のスーパーより
高いからじゃないでしょうか?
家族全員のお総菜かうと余裕で5000円越えるので高っ!って思います。
お弁当も1000円が当たり前ですし😭
デパ地下で毎日惣菜かってたら
金持ちだなって思いますが
たまーになら金持ちとは思わないです‼️
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も毎日デパ地下で買ってる人はお金持ちなイメージがありますが、たまーに買うのは普通じゃね?って思います😅- 1月7日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
正直高いですよね💦
高いけど出掛けた帰りとかは、時間節約のために選んでいます。
ライフスタイルやお金絡みで言われるの面倒くさいですよね💦
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
わざわざグループLINEで言ってくるか😭!?って思いました。
ホント面倒臭いです。別にいいじゃんデパ地下で買ったって!ってかんじです。- 1月7日

まー
冗談っぽく言ってるつもりなのでは、、、けど嫌な感じですね(笑)
私だったら自虐的に返信しますかね(笑)
たまにはデパートにフラッと寄ることもありますよ!!!
パン屋寄ります!!
お惣菜ついつい買っちゃいます!!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
このグループLINEができたのが去年の秋頃で、まだ全然冗談とか言える仲じゃないんです(笑)😭
ホント性格悪って思います。- 1月7日

とっちママ
デパ地下高いってイメージあるけど
あんまり値段変わらなくないですか?😂
惣菜はお高めですが、野菜は特にスーパーと変わらない気がします🙌🏻
わたしもたまに買いますが、野菜の状態が良かったり普段スーパーで見かけない野菜もあったりで楽しいです😊
デパ地下惣菜も楽しちゃおって時に、せっかくだから美味しいの食べたいと旦那と買いに行きます🙆♀️
たまたま買っていたのを見られただけなのにグループLINEでそんな言い方されるとモヤモヤしますね💦
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!今日買ったキャベツも180円くらいで山積みされてて(笑)、鮮度も良さげだったから買いました。
わざわざグループLINEで言うか?って思います😭- 1月7日

ママリン
先月末まで百貨店で勤務していました。
私も仕事帰りに惣菜を買ったりしていました。
夜遅いとSALEもやっていますよね。
百貨店にもよりますが、外商のお客様が多い所なのでしょうか?
それでしたら、お金持ちのイメージを持つのも分からなくもないですが、、グループLINEで言われるとかそのママ友悪意がありそうですね。
個人でのLINEに入ってきたら何とも思いませんが、イチイチグループLINEで人の私生活を皆んなに言うなんてデリカシーのない人です😭
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
外商のお客様とは・・・(すみません😭)?
私がよく行くのは小田急百貨店と京王百貨店です(•᎑•)たまーに伊勢丹も行ったりします!
昨日は小田急百貨店で買い物してて、ママ友に見つかったらしいです😭
ホントデリカシー無いなって思いました(;_;)- 1月8日
-
ママリン
百貨店によって違うと思いますが、
私の務めていた百貨店では、百貨店で年間100万以上の購入履歴があったり年収1000万~2000万以上あると外商員から私たちのお得意様になりませんかと連絡が来たりします。
友人からの紹介も時々あるそう。
外商になると5%~10%の優待が常に受けれたりします。
ポイントアップ時はさらにご優待がプラスされます。- 1月8日
-
ママリ🔰
なるほどそうなんですね( °_° )!!
知らなかったです!!
優待券は送られてきますが外商員?から連絡はきたことないです!- 1月8日

moony mama
私も、時々デパ地下利用しますよ。
意外と良いものが安く買えたりしますよね。
でも、一般的なイメージでは金銭的に余裕があると思われるみたいですね。
嫉妬から出た行動だと思いますが、嫌な感じですね。まぁ、そんなことしてるとお友達が離れていくと思います。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
野菜や肉なんかは鮮度も良いし何より美味しいですよね!毎日そこで買い物してるわけじゃないし、たまに行く程度なのに「いつも行ってるのー?」って・・・しかもグループLINEで言うか?ってなりました😭- 1月8日

あゆ
デパ地下ってスーパーよりは高いなってのが私の印象ですね。
その分味が美味しいなと思います
でもデパ地下の惣菜 別に一般世帯でも買えますから もう全店舗の店員さんと顔なじみってほどよく行きますってならまだわかるけど、1回で金持ちとは思いませんよ。
正直高校生のお小遣いでもなんかしら買えるだろうし1回外食できるくらいのお金あるなら買えるだろうしなと思います😅
ただなんかこの方はいつも って言ってるから定期的に買ってると思い込んでお金持ちって言ったのかなとか感じました
でもそれをわざわざラインしてくることも グループで言うのも意味わかんないです。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ホントわざわざグループLINEで言うか?って思います😭
そのデパ地下でパートしてることも判明したのでなんか行きづらくなっちゃいました(;_;)- 1月8日

3人ママ☆
私もふだん安いスーパー利用しますが、職場近くのデパ地下にたまにフラっと行くと珍しい料理があったり楽しいので、たまにですが買って帰りますよ😄高いものからセールになってるものまで様々ですよね‼️
いつもデパ地下だとお金持ちに思うのだと思いますが、それだとしても個人の自由ですよね💦わざわざLINEするなんて…信じられない😨
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ホント個人の自由ですよね😭
そのデパ地下でパートしてることが判明したので、なんか行きづらくなっちゃいました(;_;)- 1月8日

ゆきぽち
いちいちグループLINEで言わないですよねー。
その人がLINEしたあとは、みどさんは既読スルーで、他のみんなからの返信はどんなだったんですか??
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
私含めて全部で6人のグループLINEなんですが、1人が「私もたまにあそこ(デパ地下)行くよー(•᎑•)」ってLINE入れてたのと、もう1人が「デパ地下の食材美味しいけど毎日は買えんなぁ」、2人が既読スルー(笑)、ってかんじです😂- 1月9日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ホント嫌な感じでした。ちなみにLINE既読スルーしてたら同じグループLINEの別のママ友から個人のLINEに「私もたまに行くしやっかみじゃね(笑)?」ってきました😂