
夜に6.7時間ぶっ通しで眠る2ヶ月の娘に、途中で起こしておっぱいをあげる必要があるでしょうか?
もう少しで2ヶ月になる娘なのですが、夜になるとよく眠ってくれて長い時で6.7時間ぶっ通しで寝ているときがあります。そのような時、途中で起こしておっぱいあげた方がいいんでしょうか?
- h(6歳)
コメント

退会ユーザー
起こさなくて大丈夫だと思います!

退会ユーザー
下の子が間もなく2ヶ月です😊
うちも6,7時間ぶっ通しで寝ることあります💦
もう起こさなくてもいいとよくママリでは見かけますね。
でも私は胸が張って痛いので、乳腺炎予防も兼ねて途中で起こして飲んでもらってます😅
-
h
そうなんですね!!安心しました!
私も痛くなるまでではないですが、張ります😂😂私も張って仕方なくなったらあげようと思います!- 1月7日

退会ユーザー
夜ぐっすりねて、そのぶん日中はちょこちょこ授乳されているのでは?
おっぱいが張って痛くてつらいとかなければ、無理におこさなくても大丈夫だと思います
-
h
その通りです😂1時間もしない間に起きて欲しがります笑
わかりました!ありがとうございます!!- 1月7日

うゆ
わああ羨ましいです😭💓
体重の増え具合は順調ですか?
うちの子は1ヶ月検診の時に体重の増え方が順調だったので夜中起こす必要はないよ!と言われました!
何時間でも寝るなら寝かせていい、お腹が減ったら勝手に起きる とのことでした。
h
はい!ありがとうございます!