
コメント

®️
私もおしるしから始まりました(^ ^)
前駆陣痛なく、本陣痛が5分おきにきたのでなんとも言えませんが…
同じく生理痛のような痛みから始まりましたよ!

まうす☆
私も似たパターンでした!朝おしるしかなと思うものがあり、そこから1時間に2、3回の不規則な前駆陣痛かなと思うものが続きまきた。まだ我慢できる程度の痛みでした。その2日目の夜に10分に1回位になり、痛みも強くなって、病院へ電話。5分間隔になったらまた連絡してと言われ、暫くして不安に耐えれずもう一度電話(まだきっちり5分間隔になっていませんでしたが、5分間隔きった!と話を盛りました(笑))病院へ行き、調べてもらったら5分間隔になっているから入院となり、そこから14時間陣痛に耐えて出産でした(*^^*)
どこから本陣痛になったかはよく分からなかったけれど、徐々に耐えられらない程の痛みになって、入院してからはトイレも1人では行けなかったです(・・;)途中からはいきみたいのを我慢するのも大変でした!
Chibimamaさんももうすぐ赤ちゃんに会えますね(*^^*)がんばってください(^-^)/
-
Chibi♡mama
ご回答ありがとうございます( ¨̮ )
夜に陣痛がくるのも不安だし、なかなか怖いですよね😅私はこの質問を投稿してしばらく横になっていたらいつまにか前駆陣痛も治まってしまいました💦でも出産が近い証拠ですよね?(๑•̀ω•́)
赤ちゃんに会えることを楽しみに頑張ります♡ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)- 1月31日

聡謙信
私は昨日おしるしがあり、生まれる気配がなかったのですが、夜中から時間が少しバラバラでもお腹の張りがあり、朝になったら痛みが生理痛の激しいのが来て、現在陣痛中で先ほど入院になりましたー😭
陣痛と前駆陣痛の痛みは違うのでわかると思います!
腰やお尻やそこら中が痛いです😱
-
Chibi♡mama
ご回答ありがとうございます( ¨̮ )
えー!もうすぐ赤ちゃんに
会えますね👶💕
なんか人事とは思えず
こちらまで嬉しいです(*ˊૢᵕˋૢ*)
陣痛辛いと思いますが
頑張って下さい!😄
私も、早く赤ちゃんに
会いたいです💞- 1月31日
Chibi♡mama
ご回答ありがとうございます(^-^)
前駆陣痛と本陣痛の違いが
よく分からなくて😅
病院に連絡するタイミングも
難しいですね( •́ .̫ •̀ )
®️
そうなんですよねー!
時間計ってますか?定期的にくるようでしたら電話して指示された方が良いですよ(^ ^)
痛みが増してからだとタクシーでも移動が大変でした笑
Chibi♡mama
測ってるんですがまだ定期的ではなくて😅なんかほんとに今は生理痛みたいな痛みでトイレが凄く近いです(笑)