※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
ココロ・悩み

社員旅行でハワイに1週間行けるが、子供と離れるのが辛い。行かない人は仕事。家族で行きたいが、心配。同僚は喜んで行く。売上上位で行けるが、迷う。

会社の社員旅行でハワイに1週間行けることになりました!

メンバーがあまり好きじゃないし、何より子供と離れるのが辛いです

でも社員旅行行かない人は1週間通常通り仕事です

せっかく行けるのにもったいない、、ハワイなんて行ったことないから行きたい気持ちもあります、、
そして初めてのハワイは家族で行きたいような、、

みなさんなら行きますか??

もし行くことになっても心配ではありますが旦那が子供のことをなんとか見てくれます

生まれてから一度も子供と寝なかった日はないから寂しいです
ん〜お金は全額会社負担です

すごく迷います

同じくらいに子供を産んだ先輩は喜んで行く!って言ってました、、
ハワイに行くためには売上上位にならないとダメなんですが、売上作るために飛行機で行く距離の実家に1ヶ月子供を預けてました、、

コメント

deleted user

わたしなら行きません!

  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    そうですよね、、
    ありがとうございます!!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

私なら子供と旦那も連れて行きます!家族分は自腹でも組み込んでもらえないのでしょうかね?

  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    社員旅行で女性ばかりの職場なので子供はまだいいとして旦那は気まづそうです、、
    子持ちの人はだいたい行かずに働いてるよ〜って言われたから、家族連れて行く人なんていなそうだし、、😂

    • 1月7日
deleted user

もう少し大きいならまだしも、ちょっと早いと思います。

4201

メンバーも微妙なら行きません!
女の海外旅行は、メンバー大事ですよね🥺
普通に仕事も悔しいけど、乗り越えて
家族で初ハワイが良いかな〜と思いました。
でもタダで行けるって魅力的ですよね。笑

よっしー

その状況なら行くかも
しれないです😅
せっかくお子さんを1ヶ月
預けてまで売上上位になったのに…
ご褒美だと思って😂😂

それか、旦那様とお子様も
一緒にとかはどうですか…?
それじゃぁ意味ないか😅

私なら思い切って行きます!
タダだし、あまり楽しめなくても
後悔はしないだろうし🤣

♡すんじょ♡

メンバーが微妙なら行かないですね💦
それに行くときに妊娠していたら
飛行機乗ったり大変だと思います😭
悪阻があったら尚更ですね😭

りこ

会社負担だからと安心するのは早いかもです!その分、給料は減額されるし会社負担分が明細のどこかの費用に組み込まれて、税金だけ払うというハメになるかも…💦結果、行かない方が損しなかったという計算になったりします。私が過去に会社で行った旅行がそうでした…!子供できる前でしたが。

どなたか経理で詳しい人にこっそり聞けるならいいかも。損しないなら内心行きたいですけどね…✨

でも普段の飲み会や残業はしないのにハワイは行けるんだねって思われそうな職場なら、やめた方がいいかもです😭私の職場にはママさん居ないので、今ならきっと行けないですね…💦悲しい😢