※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりっぺ
子育て・グッズ

産後26日目で、乳頭が切れて痛いです。乳頭保護器を使っても痛みが続きます。乳頭の先端が切れることについての経験や対策を教えてください。

こんにちは😃産後26日目です😊
母乳を初めは嫌がってましたが、最近は吸ってくれるようになりました✨しかし、乳頭の母乳が出る先端部分が切れて出血して痛みが強いです💦
吸う力が強いので切れてるのだと思います…。
乳頭保護器を使用してますが、それでも痛いし切れます😓また、保湿のために授乳前と後にピア馬油を塗ってます!
母乳はしっかり吸ってくれてるので多分出てるのだと思うのですが…

乳頭の横の部分が切れるのはよく聞きますが、先端が切れた方、いらっしゃいますか?また、そんな時はどのような対策がありますか❓

コメント

ひぃと

ランシノー+ラップパックで乗り切ってました✨
そのうち乳首も強くなりますよー😉

  • えりっぺ

    えりっぺ

    そうなんですね‼️✨
    ありがとうございます😊
    やっぱりラップパックが良いんですねー!病院でもやってました👍
    家ではやってなかったのでやってみます♪

    • 1月7日
はる

わたしもピュアレーン+ラップパックで乗り切ってました!めっちゃ痛いですよね😭でもそのうち、嘘みたいに痛くなくなりますよ😄
お互い母乳育児頑張りましょうね🤱

  • えりっぺ

    えりっぺ

    えー⁉️嘘みたいに痛くなくなるんですか∑(゚Д゚)
    そんな日が来るのを期待して…頑張ります‼️👍✨
    ありがとうございます😊

    • 1月7日