
保育園入園の申し込み中。娘は哺乳ビンを受け付けず、離乳食も食べない。オススメの哺乳ビンや対処法を教えてください。焦っています。
4月から保育園入園の申し込みしていて田舎で待機児童も居ないし、お兄ちゃんも通っている園なので多分入園できると思うんですが、娘は完全母乳で育てていて哺乳ビンを全く受け付けないし離乳食も全然食べない😭
今はチュチュベビーの月齢関係なく使える哺乳ビン使ってますが、まずは哺乳ビン変えてみようかなーっと思います💦
オススメの哺乳ビンと、こうしたら飲んだ!など教えてください😭
入園までにミルク飲めない、離乳食も食べないだったらどうしようかと焦ってます😱💦💦
- たろ(6歳, 8歳)
コメント

あや
母乳実感と言う哺乳瓶を使われてはどうでしょうか??
母乳実感の乳首がお母さんの乳に似ているからと助産師さんに言われました。
今の子が使っています。
たろ
私の周りも母乳実感使ってる人多いです!それだけやっぱり赤ちゃんが飲みやすい形なんでしょうね!参考にします😊ありがとうございました😊