
家族が初めて胃腸炎になりました😭金曜日に娘が胃腸炎になりかかりつけの…
家族が初めて胃腸炎になりました😭
金曜日に娘が胃腸炎になり
かかりつけの病院にかかって
お薬もらって食欲もやっと戻ってきた…
と思ったら、昨晩から主人が胃腸炎になり
トイレと寝室を行ったり来たりしてます😭
とりあえず次亜塩素酸水で消毒だけ済ませて
お昼はクタクタのうどんを娘に食べさせて
ひと息ついたところです。
なぜか私だけ無事なのは幸いなのですが😅
主人の晩御飯をどうしようかと悩んでます。
ひとまずお粥だけがいいですよね。
昨晩からos-1だけしか飲んでなくて😥
あと何か出来ることあればアドバイスください。
寝室に隔離して空気清浄機を強モードにして
トイレは2階を専用でなるべく使用して
もらうようにお願いしています🤲
- ぱんだ
コメント

ぇの
ドアノブ等もしっかり次亜塩素酸で消毒した方がいいですよ。あと、旦那さんにトイレの後は石鹸での2度洗いをしてもらってください。
早く良くなると良いですね。

りりん
旦那さんの使ったもの、触れたものの消毒をしっかりされていれば大丈夫かと思います。
旦那さんの容態にもよりますが、お粥が食べられそうならお粥から始めてもいいかもしれませんね。本人の食欲があったとしても少量から初めてあげて、その後の様子を見ながらだと介護してる方も楽かもしれないです😅
家族で感染してしまうとたいちゃんさんクタクタですね😢
たいちゃんさんもつかれているでしょうから休める時に休んでくださいね。
旦那さんと娘さん早くよくなりますように。
-
ぱんだ
触れたもの結構ありそうです😅
次亜塩素酸水たっぷり作ったので部屋中消毒しようと思います!
今のところ食欲は全くなくos-1のみなので、りりんさんの仰るように、様子見つつ
少量ずつ出してみようかと思います。
昨晩は主人が寝室出入りする度に
私も目を覚ましてしまい😂
娘も本調子でないのでふぇーん💦
と何度も泣いたりで眠れませんでした💦
今やっと抱っこ紐で眠ってくれたので休めたら休みたいと思います!
アドバイスありがとうございます😊- 1月7日
ぱんだ
ドアノブは盲点でした😳!
トイレばかり気にしてたので、早速消毒します!あと石鹸での2度洗いも徹底してもらいます!的確なアドバイスありがとうございます😊