※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピ
子育て・グッズ

生後2ケ月の赤ちゃんの授乳回数や、泣いた時や時間経過での授乳について相談があります。

完母のかた、皆さんの生後2ケ月の赤ちゃんは授乳回数どのくらいでしょうか?

皆さんは泣いたら飲ましますか?
泣いてなくても 時間なったら飲ましますか?
またそれは何時間経ったら飲ましてますか?

コメント

りんちゃん

私は泣いたら飲ませていたので、新生児の頃から4時間、5時間、普通にあく時がありましたが、1ヶ月検診で体重の増えが悪く、無理やり起こしてでも2時間、3時間に1回はあげてくださいと言われました。
すると、現在生後6ヶ月で9kg超えのビッグベイビーです😿笑

ママリ

15回くらいでした。
母乳育児の本を参考に、赤ちゃんが口寂しそうだったら都度授乳しました。
時間は考慮しませんでした。

deleted user

10回ぐらいですかね😕

はじめてのママリ🔰

大体7回です👶
間隔は日中3〜4時間、夜間は5〜6時間って感じです!
寝てない限りは泣いても泣かなくても上記の時間で飲ませます。
けどおっぱい欲しそうに泣いてたら時間関係なくその都度あげます😃

奏

2ヶ月入ったくらいから5回くらいです!!夜は9時から6時まで授乳なしの時もあります💦
体重ももうすぐ3ヶ月ですが7キロ超えてて、増えに問題ないので大丈夫かなと!

3時間とかで泣いても抱っこしたり、あやしたりしたら泣き止むのでその時はあげていません!

4時間経ってたら飲ませますかね?

まあ

6〜8回くらいです😗

欲しがってぐずぐずしてたらあげてます
時間はあまり気にせず欲しがった時ってかんじです。
2時間のときもあれば3.4時間とか
夜は7、8時間くらい空くときも。
21時に飲んで7時くらいまで起きないときあります😁

なぴ

7~8回くらいです!

  • ピ

    ありがとうございます!
    やはりその回数で大丈夫そうで安心しました!✨
    コメント遅くて申し訳ないです(・・;)
    ありがとうございます😊

    • 1月25日
haru

7〜8回とかで稀に9回の日もあります!
泣いたらあげてます。欲しがった時にあげるようにしてたら2ヶ月検診の時点で6キロの大きめ赤ちゃんです👶💞

  • ピ

    2ケ月検診で6000凄いですね!
    腱鞘炎ならないですか?
    今3ケ月6000を超えたばかりですが、腱鞘炎で悩まされてます。。
    コメント遅くて申し訳ないです(・・;)
    ありがとうございます!

    • 1月25日
こしこ

6〜7回です!とくに起こさず泣いて欲しがったらあげてます(^^)
体重の増えはちょっと心配になりますが、今のところ問題無さそうです♡

  • ピ

    6,7回…日によりばらつきますが大丈夫そうで安心しました!コメント遅くて申し訳ないです。

    ありがとうございます😊

    • 1月25日