
コメント

すずやん
約1年間、生理がこなかった時がありました。
さすがに体に悪いと思って婦人科で生理を促す薬をもらいました。それから自力で排卵するようになるのに1年ほどかかりました。
環境やストレスにもよりますが、妊娠を希望されているのであれば早めに処置をされた方がいいかと思います。
すずやん
約1年間、生理がこなかった時がありました。
さすがに体に悪いと思って婦人科で生理を促す薬をもらいました。それから自力で排卵するようになるのに1年ほどかかりました。
環境やストレスにもよりますが、妊娠を希望されているのであれば早めに処置をされた方がいいかと思います。
「低温期」に関する質問
【基礎体温について・写真あります】 アプリで基礎体温を管理しています。 排卵検査薬はしておりません。 アプリ上での排卵日が3日(もう一つのアプリだと4日) となっていたので、 ここ数日で排卵があれば体温が上がる…
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期、デュファストンを飲んでいても高温期途中に茶おりが早めに始まって生理になります。 1週間くらいダラダラ茶おりが出て、たまに鮮血が1回とかもあります💦 そして高温期が14日ほど続き生理になります。 低温期に…
妊活人気の質問ランキング
ちゃん
ありがとうございます。
すずやんさんは、自力で排卵するようになってから、自然妊娠でしたか?
8月まで排卵チェックに通ってました。ホルモン検査もしてもらったのですが、結局何が原因か分からず。
不妊専門のクリニックを予約して、初診を待っている状況です。
そんな状況で排卵さえもできないのかと落ち込んでいます。
すずやん
仕事の内容が変わったこと、ストレスが軽減されたこともあり自然妊娠できました。
周りからは時間がかかるのではと思われていましたが、自力で排卵するようになって1年以内で妊娠することができました。
妊娠しづらい状況は辛いですよね。不安になるのもわかりますが、できるだけストレスは溜めないようにお過ごしくださいね。