※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お仕事

新人が手を抜いているか心配です。要確認です。

私が仕事休養している間に、新人学生が私より1ヶ月違いで入社してきました。
最近私は復帰しました。某スーパーです。
引き継ぎで、牛乳パックとトレー回収する際私が新人にどこまでできた?と聞いたら、ざっとで。
と返答。心の中で、ざっとぢゃ困るんだよって思いながら。やること中途半端。ゴミも6袋たまってて捨ててないし。私が捨てるの簡単だけど、私はあえて、捨てませんでした。
私がつづきやるから、手を抜いてるのか
私をなめてるのかな?
どう思いますか?

コメント

まるる

そう言った対応はのんさんに対してだけですか?それとも、元々そういう方なのでしょうか?💦
学生さんなのでまだ社会のこととかあまりよくわかってないんですかね?
一度のんさんから注意するか、上の人経由で言ってもらうかした方が、その方の今後の為にも良いと思います!

  • のん

    のん

    そうですよね。。ほんとそう思います。

    • 1月7日
(°▽°)

これまできちんと会社で教育を受けて来られなかったのかな🤔のんさんが復帰するまでは、それに対して誰も注意をしてこなかったのでしょうか。だとすれば、その新人さんにとっては、それで十分な仕事をしていると思っているのかもしれません。
まだまだ新人さんですし、私も歳を重ねてやっと、1から10まで言ってあげなければならないことに対して許容できるようになりました。

それまで私が心の中で思っていたことを、その都度伝えてあげることも、年長者の仕事だと思うようになりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

のん

それは、確かにそうかもですね。
ただ、私が居ないときは誰か注意していたのかは、分かりませんが。
それに、午前中の三時間でも、ゴミ集めてないんだと思います。
こないだなんて、トレー溢れてました。
確かにそれ以外に、カートや、かごを戻したり、レジに入るから、忘れてるのかなとは思いますが、仕事中途半端は、あとの人が困りますよね⤵️⤵️
学生さんでも、きちんとしている人はしてますし。