
コメント

riri
2人目女の子希望で色々調べました!
排卵検査薬で調べながら、検査薬が濃くなるまで1〜2日おきにタイミングを取ると精子も薄まって女の子有利になるそうです。
が、排卵日4日前以上だと男の子が多いという意見もあるし。
女の子有利の条件(排卵日2〜3日前、ピンクゼリー、シリンジ)でも男の子だったママさんは少なくない印象でした。
調べれば調べるほど、結局は運任せな気がします😭
riri
2人目女の子希望で色々調べました!
排卵検査薬で調べながら、検査薬が濃くなるまで1〜2日おきにタイミングを取ると精子も薄まって女の子有利になるそうです。
が、排卵日4日前以上だと男の子が多いという意見もあるし。
女の子有利の条件(排卵日2〜3日前、ピンクゼリー、シリンジ)でも男の子だったママさんは少なくない印象でした。
調べれば調べるほど、結局は運任せな気がします😭
「受精」に関する質問
グレード3BCと3CCは破棄で良いでしょうか?Pgt-Aする為1つ9万程検査にかかるのでもし5個以上また凍結できたらどれ破棄か迷ってます😫7日目なら破棄ですかね? 一年前は 全て5日目で4aaが4つ 3aa 3bbの6こ凍結でした (胚…
タイミングを排卵日前後に複数回取ると思うのですが、 例えば昨日のタイミングで既に受精しているのに、明日とかに精液追加で入ってきたら邪魔するとかあるんでしょうか? 受精する精子がもう決まったらあとから入って…
転院する病院で悩んでます! 今年で33歳、顕微鏡受精4回着床なし 検査をどこまでやれてるのか正直わかってないんですが着床窓問題なし、アリス検査は問題あり治療済み。 着床しない理由がわかってませんが卵子自体は数…
妊活人気の質問ランキング
さーママ
な、なるほどー❗️早すぎは男の子とは初めて聞きました‼️😳😳
シリンジも初めて聞きました....勉強不足ですね💦💦😭
ちなみにririさんは女の子妊活うまくいきましたか??
riri
まだはじめて2周期なんです💦
1周期目はピンクゼリーとクランベリーサプリ、排卵日3日前だけ出来ました。
あっさりは旦那が出来なくて断念💧
2周期目は年末年始の帰省にかぶりました💧💧
さーママ
なるほど❗️
私は今月からなのですがピンクゼリーが間に合わず....自己流なのでできる限りのことはしようと思って😂💦
お互い授かれるといいですね♡(o^^o)