
1歳9ヶ月の子供の朝ご飯がワンパターンで困っています。皆さんはどんな朝食を作っていますか?
1歳9ヶ月の子がいます。毎回食事作りに困っています。特に朝ご飯がワンパターン化しています。
作るものは下記のとおりです。
ほうれん草のソテー
チーズオムレツ
鶏もも肉の照り焼き
カジキマグロのカレーソテー
豆腐ハンバーグ
ミートボール
ポテトサラダ
バナナやいちご、りんごヨーグルト
因みに我が家は朝はパン食でジャムサンド、きなこトーストやピザサンド、アンパンマンのスティックパンなどです。
皆さんはあとはどんなものを作っていますか?宜しくお願い致します。
- うずら(6歳, 8歳)
コメント

cinnamon
結構色々食べれてると思いますよ!強いて言えば、煮物とかですかね?あとはこのメニューの中で味をローテーションさせたり、材料を少し増やしたり…
例えば、鶏モモをカレーソテーにしたり、豆腐ハンバーグを照り焼きソースにしたり、ほうれん草ソテーに人参の細切りや卵を混ぜたり…それだけでもバリエーション広がりそうです!うちは2歳頃まではほんとに決まった物しか食べてくれなかったので、ひたすら食べれる味噌汁に野菜をたくさん入れたり、鳥つくねを入れたり大変でしたw

えるぱん
いろいろ作っていてすごいと思います。
朝は大人と一緒であえてワンパターン化してます。
前の日のお味噌汁
パン
リンゴ
ヨーグルト
魚肉ソーセージです。
朝以外は、市販のサバの味噌煮にゆで野菜をあえたり、白米に納豆や魚のフレークをかけたり。
大人の食事を取り分けてるので、もっと頑張らないと!と反省しました😩
-
うずら
ありがとうございます。
- 2月8日

m
妊娠中なのに逆に素晴らしいメニューだと思いますが(*_*)💦
我が家の朝ごはんは
○基本はパン
アンパンマンパン、ドーナツ、菓子パンなど市販のものが多い…
○ホットケーキorフレンチトースト
○前日のお味噌汁や豚汁、鍋の残りなどでおじや
○おにぎり
上記のものにフルーツやプリンorヨーグルトをプラスしておしまいですよ(*T^T)(*T^T)(*T^T)
-
うずら
ありがとうございます。
- 2月8日
うずら
ありがとうございます。