
コメント

れお
初めまして( ^o^)
私も離乳食、グッズとか買って早くあげたくてうずうず
してたのに、最初だけこしたりとかしてましたけど
そろそろ7ヶ月になる今、瓶フードに頼よりっぱなし
2回食にしないといけないのは分かってるんですが
タイミングが分からず、最近は夜泣き?らしきものが
始まりこの時間帯に起きて朝寝ることが多くなり、
私自身も寝るのが遅くなり午前中に起きることが
少なくなりました😢😢😢
つかまり立ち、ハイハイし始めてるので目離すと
色々触り口に入れと目が離せなくなってる&機嫌が
悪いと私が離れるとぐずり始め何も出来なくなります😭
ママリ見てると、情けなくなります・・・😭

てっちゃん
私は離乳食初期から今まで離乳食を作った事ほぼありませんし、息子が6カ月で2回食始めた時も普通に昼過ぎまで寝てました。
もう3回食ですが、息子も私も10時頃まで寝てること結構あります…😂
BFもお店できるくらい家に在庫ありますし🤣🤣🤣
インスタとか見てるとすごいなー。私はダメだな…と、思って頑張ろうと思ったけど思っただけで特に何もせず息子はもうすぐ一歳です!
-
か
インスタやTwitter見てるとすごいなーとか参考になるなーとかあるんですけど
その分自分は全然やれてないな…と思ってしまいます😂
BFもう少し頼ろうと思います- 1月7日
か
コメントありがとうございます
うちも離れるとめっちゃ泣きます😣
なので夕方くらいからほぼおんぶしてます😑
そのためか最近ものすごく体が痛かったりしてます笑
瓶フードってあけたらその日のうちに食べなきゃですか?
れお
こちらこそありがとうございます( ^o^)
おんぶも長らく出来ればいいんですが、顔が見えない
からなのかしばらくすると泣いちゃって😅
お願いしますよーって感じです😭
瓶フードは小分けして冷凍してます😅
1週間以内には使い切る感じです( ^o^)
か
エルゴ使ってるんですけど付け外しがちょっとめんどくさいです笑
冷凍ありなんですね!
わたしもそうしようかな🤔
れお
私は安い抱っこ紐なんでなおさらです😭
おんぶ大変ですよね笑
ありだと思います( ^o^)
ママも休まないと大変ですから、瓶フードでも
いいんじゃないかなって思います😅
余裕がある時に、作りおきなど出来たらなーって
思ってます( ^o^)
か
地味に腰がきてます笑
今日BF買いに行ったんですけど
美味しそうなのいっぱいあってびっくりしました🙄
れお
腰大丈夫ですか?😭
あまり無理なさらないようにしてくださいね( ^o^)
結構な種類ありますよね♪
何ヶ月からあげていいってわかりやすくて、
ついつい買ってしまいますよ😅笑
か
ありがとうございます😂
でも結局はじめてのものは一種類で少ししかあげれないから作らなきゃいけないのかなとか思ったりしたんですけど
どんなもんなんですかね😩
れお
私もそう思ったんですが、今のところどれも
相性がいいらしく何も異常がないので
特に気にしてませんでした😅😅
か
考えれば考える程に気にしすぎかなとか
卵とか蕎麦とかは気をつければいいかな〜
くらいにしか思えてきて😅
れお
私もそんな感じですよ😱😱
気にしすぎても、気にしなさすぎてもダメだと
思いますが今はとりあえず味を覚えさせるためって
思いながらやってます😅笑
ある程度、慣れてきたら手作りなどしようかなって
思ってます♪
か
ひと通り食べれるようになったら作るのも楽になりますかね🤔
旦那は義母と違ってBFに抵抗ないみたいなので良かったです😊
れお
食べてくれるって分かったら、レシピも考えやすそう
ですしいいかなって思います♪
作っても食べてくれないよりはマシかなーと( ^o^)
って言ってますけど、面倒くさがりの私は
出来るのかな・・・😅笑
しっかりしなきゃですね( ^o^)👍
年行った年代の人って、そういうの抵抗ありですよね😅
旦那様も抵抗ないようなら、瓶フード頼ってみても
いいと思います♪
やはり美味しいのか、私が作ったのよりはバクバク
食べてくれるので、かさんのお子さんも試してみても
いいかもしれません♪
か
もともと完食したことない子で
半分も食べないときに心折れかけて
体調悪いときとか私の都合で離乳食お休みしてしまったりで
それならBFで少しでもいいからあげ続ける方がいいのかなとか悶々と1人反省会したりしちゃってます😩
義母に言われてもあまり気にせず
色々試して息子に合うのを探したらいいかなと最近思えるようになってきました😊
れお
私の息子なんて、甘い味覚えてしまいおかゆですら
全く食べずに泣き叫ぶこともありましたよ😭
もうなんで食べてくれないの!って思わず私まで
叫んでしまいましたよ😭笑
あげ方が悪かったようですが( ˊᵕˋ ;)💦
そうなってしまいますよね(´TωT`)
そうですね♪息子さんに合うの見つけられたら
レシピなども考えやすいと思いますし、いいと
思いますよ( ^o^)⭐
か
食事は楽しいと思えるようになってほしいですね😣💓
れお
ホントそうですね😊⭐
お互い頑張りましょう( ^o^)❤
グッドアンサーありがとうございます♪