
コメント

れれ(*´∪`)
はい、関係ないと思います!!!

退会ユーザー
関係ありませんね😕
居ます居ます、母乳じゃないと赤ちゃんは育たないばりの言い方する方…はいはいって感じですよね(笑)
-
pon.co
ありがとうございます( p′︵‵。)
大きなお世話って言いたいです(>_<)
こっちだってやめたくて母乳やめたわけじゃないのに、どうして特に昔の人は母乳にこだわるんですかね💦- 1月30日
-
退会ユーザー
本当ですよね😉
私は3ヶ月くらいから出なくなったのですが、私の母は大丈夫大丈夫と言ってくれてましたが私のおばあちゃんが本当にやかましくて(笑)
母乳じゃないと怪我しやすいやら、骨折れるやら、今思い返すと爆笑ですよ😁- 1月30日
-
pon.co
遅くなってすみません💦
わたしもストレスで3ヶ月頃から母乳出なくなってしまって、それからずっと粉ミルクです(>_<)
うちは旦那のお母さんとお祖母さんが母乳母乳とうるさくて…( ;´Д`)
昨日も勝手に泊まりに来て、母乳だと夜泣きしないとか何だと言ってきてイライラしました(*_*)
ほぼ粉ミルクで育ちましたが、怪我も病気もなくすくすく育ってますけどって言ってやりたいです( ̄▽ ̄)笑- 1月31日

ちっち
むしろミルクの方がよくねる気がします(´・_・`)
義母うざいですよね。
口出しすんな、だまっとけ、くそばばあって何回思ったらことか。笑
-
pon.co
ありがとうございます(>_<)
今年に入って旦那の実家のある県に引っ越してきたのですが、すでに二回も泊まりに来まして…
それだけでも気を使うのに、育児に口出されるとほんとイライラしますね😢- 1月31日
pon.co
ありがとうございます( ; ; )
義母がやたら母乳とうるさくて嫌気がさしてしまいました(>_<)
れれ(*´∪`)
嫌なことは愚痴りましょう笑
少しは楽になります(*´ェ`*)
pon.co
そう言っていただけて助かります( p′︵‵。)
こっちの許可なしに突然布団送りつけて泊まりに来るような人なので、割り切ることも大事なんでしょうけど。・゜・(ノД`)・゜・。