※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
ココロ・悩み

親との関係性が改善したが、里帰り出産を迷っている。親は心配しており、旦那は遠くにいる。親の機嫌を取りたいが、関係性が変わらないと懸念。自分の考えを伝えるのが苦手で悩んでいる。どうすべきか。

みなさんの考えをお聞かせください。

私自身が実の親と訳があり距離をとってましたが、いろいろあり完全な和解とまでは言いませんが、良い関係を築いていける関係性にはなりました。

そして里帰り出産を提案されました。
関係が悪いときは、今住んでるところで、今お世話になっている病院で出産しようと思ってました。
もちろん、旦那も協力的です(旦那自身は旦那の両親と絶縁状態なのでそちらの両親にお世話になろうとは考えてません)

私自身、今お世話になっている病院じゃなきゃ出産したくない、というわけではありませんが、
親との関係悪化の原因の中に過干渉すぎる、病的なくらい心配性すぎる、娘(私)を所有物のように扱い、自分の(親の)近くにいてほしいというところがあります。
そう思う気持ちはわかりますが、私自身それが息苦しいと感じ、なかなか里帰り出産に踏み出せません。
私の親の考えでは、はじめての出産だし、何事もなく出産やその後の育児ができればいいが、万が一のことがあった場合、旦那は現場職なのですぐに駆け付けられるとは限らないし、最悪生死を彷徨う状態になったときや、輸血等の処置が必要になった場合等を考えた時にすぐに駆け付けられる身内がいた方が良い、不安、心配だ、ということです。
確かに万が一ってことがあった場合を考えると心配ですが、出産するのは私ですし、私のなかでの1番の存在は旦那であり、親ではありません。
現在住んでいるところと、親が住んいるところが車で2時間半から3時間かかるところです。なので、最悪出産で死んだ場合、私自身としては旦那に近くにいてほしいです。親としては、結婚しても娘であることには変わりないので、大事な存在だとは思います。

親の機嫌を取るために、じゃあ里帰り出産をしよう、というのもその場は穏やかに済みますが、それじゃあ関係性がなにも変わらないな、と旦那と話しています。

私自身、自分の考えを強く言える性格じゃないので、余計にどうしたら良いかと悩んでます。


みなさんならどうしますか?

コメント

ぽんちゃん

私なら里帰り出産はしないです(^^)

キヨちゃん

わたしも実母のことはあまりすきじゃないので
里帰りしません。←里帰りってほどの距離でもないですか。

実母はうちに通うと言ってますが
断りました。

義母は近くに住んでますが
旦那との関係が悪いのであまり頼るつもりもないです。

わたしの性格的に
他者に何か手出しされるの嫌で
自分の思いとおりにやりたいと思うので
どちらの親にも頼る予定はないし
旦那もポンコツなので頼りません。

輸血の件ですが、、
今時珍しい型じゃない限り病院に用意がありますし、
輸血が必要な時は
家族から血液もらってそれを綺麗にしてから投与なんてしてたら
間に合いませんからね😂
気にしなくていいかと。

こはる

旦那との時間など考えたり、親も究極的な方だから里帰りやめたほうがいいかなぁとは思います。何かあったときはしつこいくらい、こうでこうでとかメールなどで相談したり沢山写真を送ったりしてあげれば喜ぶかな⭕
でも自分がちょっとしんどそうだなと不安であれば旦那が付き添えるとこでうんで帰ったとしても一週間とかで帰るのがいいかなと思います。耐えられる期間までみたいな(*´ω`*)

♡Mママ子♡

私なら帰りません。
もう32週なら受け入れてもらえないんじゃないですかね💦
私は親と仲良いですし毎週会いますし、ずっと大好きです。が…
一度実家を離れ私も自分のやり方で家のことをしてるので何泊かすると色々気になります。
自分が行ってる身なので口には出しませんが、やっぱり我が家が一番の場所になってるなぁと感じます。
元々適度な距離が必要な状況なら尚更、ストレスが多いと思います😢

のほほーん

文書を読んでいるとすでに答えは出ているような気がします。
出産時に万が一あった場合、親より旦那さんにいて欲しい。って思うことは里帰りせずに今のところで出産した方がいいのてはないでしょうか?

両親との関係性もよくなってるとはいえ
里帰りし、出産でホルモンバランスが崩れてるときに過干渉になられては困ると思います。2.3日なら我慢もできるでしょうが出産後最低1ヶ月検診が終わるまではご実家にいないといけないと思います。
もちろん過干渉にならない場合もありまずがやはり一緒に住むと長年過干渉だったのに急に適度な距離感を保ってくれるとは思いません。


私の場合なんですが…
るんちゃんさんと同じような境遇で
私の親はかなりの過干渉で私が何をするにも
否定から始まります。
地元から出ているのであまり会うこともないので自ずと適度な距離がありました。
ですか、里帰り出産すると
過干渉は治っておらず産後の私にはとても耐えられませんでした。

あくまで私の場合なので
るんちゃんのお母さんがそうとは限りません。ですが、過干渉の人はそう簡単には治らないと思います。親なら尚更。

私は里帰りはおすすめしません。

ままり

いままでの関係性から過干渉なご両親なら、里帰りしたら産後のメンタルで対応するのしんどいかと思います😅
旦那さんも協力的なようですし、わたしなら里帰りしません😊

ぽこみ

ん〜…私は里帰り出産はしない方がいいのかと思いました。
出産された後のホルモンバランスの変化や、初めての出産なら慣れない育児や睡眠不足にプラス親の干渉がきたら厳しいな〜。恐らくですよ。干渉するご両親なら口出しが止まらないような気がします。
ちなみに💡私は祖母と関係が悪く、その時軽く認知症にもなっていたので、辛くて号泣する日々が続きました💧耐えきれず、祖母を罵倒しました💧それでも1ヶ月健診までは我慢しましたが、こんな我慢する位なら里帰りするんじゃなかったと、今でも後悔しています。ほんと後悔してます。
ファミサポやお手伝いしてもらえるところに登録しといて、るんちゃんさんと赤ちゃんができるだけストレスの無いように過ごして頂きたい😭
ご出産がんばってくださいね✨

キャロ丸

私は母親と距離を取りたかったので里帰り出産はしませんでした。お腹に授かった赤ちゃんが無事に出産できるよう心の平安を保ちたかったので胎教のためにも敢えて連絡も出産前は取りませんでした。
産後は帝王切開のため痛みなどで回復がなかなかでしたがファミサポ利用したり食宅使ったりで乗り越えました。大変でしたが母親のストレスより断然ましでしたので、後悔してません。

ah

私も距離を置いた理由が理由なだけに里帰りはやめたほうが良いと思います。

過干渉=相手を支配したいの現れですからね。
そもそも里帰りを断ったら機嫌を損ねられて説得大変と思われてる時点で全然良好な関係ではないですよー。