
一軒家の購入方法やローンについて相談です。建て売りと新築の違いや頭金の必要性、40歳以上でのローン組みについて不安があります。詳しい方、教えてください。
カテゴリー違いだったらすみません。
一軒家を購入しようと思うのですが
よく広告とかで見る、
既に建っている一軒家を購入するのと
土地から一軒家を建てるのとでは
メリットデメリットもあるかと思いますが
お値段も全然違ってくるのでしょうか?
貯金は300万くらいしかなくて
ローンにしたいのですが
頭金が必要だとか調べると山のように
情報があり訳が分からなくなってしまいました。
ちなみに、主人はもうすぐ40になるのですが
40超えるとローンが組めなくなるよと
友人に言われたのですがホントですか?
併せてわかる方教えてください!
- ち(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
建売か注文住宅か?ってことですよね
やはり注文住宅のが自分の好きなメーカーで好きな間取りにできる分高くつくことが多いですね
今の時代には頭金はなくても家が買えてしまいます
ただ我が家の場合は契約金として200万は現金が必要とハウスメーカーに言われましたよ
40歳になるとローンが借りにくくなることはあるみたいですがご主人の働き方に寄りますね

退会ユーザー
うちは建売です!
そりゃ〜お金があったら注文がよかったですよ〜😂♥️
でも、マイホーム買えただけでも奇跡!って思うくらいの収入なので😅
注文住宅は、色々下調べも必要なので大変だなぁって思います💦
自分たちで決められるのってすごくいいですが、実際住んでみてここはこうの方がよかったな〜ああすればよかったなぁって絶対出てくると思うんです!折角高いお金出して後悔するくらいなら、注文より安く買えて元々こうだから仕方ないって妥協できる方が気持ち的にいいなって私は思います(笑)
ちなみにうちも40?41?でローン組んで買いましたが頭金0の手付金30万で大丈夫でしたよ😌✨
-
ち
実際住み始めるとやっぱり色々文句出てきますよね😂
何もこだわりがないので注文住宅だと考えること多くなりそうですね😓
ほんとですか??
頭金なしの場合もあるんですね〜!- 1月7日
ち
そうです!
注文住宅だと高くつきそうですね…
内装など特にこだわりがないので建売でも構わないのですが
金額がとにかく心配で…
主人の働き方というのは
雇用形態の事ですか??