
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
一緒に食事をしたりお出かけができればするのはどうですか?

退会ユーザー
干渉しないでうまく付き合ってきたとの事で基本的には今まで通りで、何かするなら子供を連れてく回数を増やすとか、旅行したり、治療してて無理なら日帰りでおでかけするが浮かびました。
-
まる
そうですね!
なるべく子どもを連れて行ってあげようと思います😊
旦那があまり義両親と関わらない感じだったのでお出かけとかもいったことなかったんですけど、これをきっかけにみんなでご飯に行けたらなと思います( ¨̮ )- 1月6日
-
退会ユーザー
まだ今はおでかけとか外食とかできる気分になれないかもしれないので義母の様子見てですね。
一番良いのは話してる中で何か見たいとか何かしたいとかが聞けるといいのですが😌
母が余命宣告うけて後半は寝たきりだったので、、もし出かけたい意思があれば動けるうちに連れて行ってあげたら親孝行になると思います。- 1月6日
-
まる
私の実父も癌で亡くなったのですが父のときは気づいた時にはもう入院でなにもできなかったので義母はまだ時間があるぶんなにかしてあげたいなーと思いまして😢
- 1月8日

はじめてのママリ🔰
義母さんがどんなことをしたいか、旦那さんを介してそっと気持ちを聞いてみてはどうでしょうか。まだショックで受け入れるのに精一杯な段階かもしれませんが、様子をみながら気持ちをヒアリングして、例えばなるべく一緒に孫と夕ごはんを食べたいとか、孫のこういう姿がみたいとか、昼間の話し相手がほしいとか、何か希望が聞けたらできる限り叶えてあげたらいいと思います。
あとは、身体に負担の少なそうな旅行を計画して提案してみるとかもいいと思います。いずれにしてもお義母さんや旦那さんのお気持ちがある程度落ち着かないと難しいかもしれませんが、旦那さんと相談して進められるといいのかなと思います。
-
まる
コメントありがとうございます。
あの後主人に相談したら旅行に行こうかという話になりました!
お義母さんは気を使われるのが嫌なタイプなのでもしかしたら断られるかもしれませんがなるべく家族の時間を作れるようにしていきたいと思います😊- 1月7日
まる
そうですね!
今まで母の日ぐらいしかみんなでご飯いってなかったので主人に相談して計画してみようと思います。