※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
氷が止まらない
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が急に寝つきが悪くなり、お風呂後の母乳飲ませて寝かしつけるスタイルでちょっとだけ飲んでギャン泣き。お風呂や母乳の時間を早めるべきか、母乳が足りないのか悩んでいます。眠りは深く、朝まで起きないが寝かしつけに時間がかかる状況です。

生後8ヶ月の息子がいます。
急に寝つきが悪くなって困っています。
お風呂→母乳を飲んで寝るスタイルでしたが、ちょっとだけ飲んでギャン泣きです。
とても眠そうで、目をずっとこすっていますが寝ないです。
お風呂が6時半
母乳が7時半くらいです。
お風呂をもっと早めた方が良いでしょうか?
それとも母乳が足りないのでしょうか?
1度寝てしまえば朝の5時まで起きませんが、寝かしつけに二時間くらいかかってしまいます。
ずっと目を擦りながらぎゃん泣きです。

コメント

かなっべ

あたしも同じ寝かしつけをしてます!いつもはおっぱい飲むとすぐ寝るのですが、うちも今日は耳が痒かったらしくそれで起きてしまい、絵本を読んで、寝るときは真っ暗にして子守唄でトントンで寝かしました
久々の違う寝かしつけでドキドキしましたが寝てくれました…
日中の興奮しすぎか刺激が足りなかったのかでしょうかね?

  • 氷が止まらない

    氷が止まらない

    今日は新しい場所に行ったので興奮かもしれません。
    同じ人がいて、何だか気持ちが楽になりました!
    ありがとうございました☆

    • 1月30日
  • かなっべ

    かなっべ

    因みに夜中は何回起きますか?

    • 1月31日